※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

妊娠後期にイボ痔が悪化し、痛みや出血に悩んでいます。肛門科を受診すべきか、妊娠中の治療について教えてください。また、運動を始めるべきかも知りたいです。

妊娠後期のイボ痔について

痔が悪化しています。
前から便秘で痔があったので
産院で酸化マグネシウムと注入タイプの薬をもらっていて
酸化マグネシウムは毎日、注入タイプは排便時出血があったときに使っていました。
切れ痔だと思っていたのですが
数日前に排便時出血してその数日後から動いたりする度に肛門に激痛が!😭
そっと肛門に触れるとぷにぷにした何かがあるのでイボ痔だと気づきました。
押し込むといいとネットで見たのでやってみたのですがすぐに出てきてしまいます。
痛いし出血も続いていて困っています。
肛門科に行ったほうがいいんでしょうか?
でも妊娠中だとできることがそんなにないというのもネットで見たので、産後も変わらないようなら肛門科に行くしかないんですかね?

また、先週の健診で週数にしては頸管長が長いと言われました。
そろそろ積極的に運動しないといけないかなと思うのですが痔も腰も痛くてなかなかそんな気になれません😢
同じような方、経験者様いらっしゃいますか?
痔の治療、運動をどうしていたかなど教えていただけたらうれしいです。
長々と汚い話すみません😣

コメント

Rei

痔辛いですよね😭
1人目の時、切れ痔といぼ痔のダブルパンチでした😭
妊娠後期という事もあり、肛門科に行く事が辛かったのでボラギノール塗りました😂
自分は意外と効き、いぼ痔も改善されてました🥹(個人差あると思いますが🥹)
痔の痛みが緩和されたくらいから、トイレに行く度にスクワットしたりエレベーターなど使わずに階段で上り下りしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    ダブルパンチ辛いですね😭
    今の薬がなくなったらボラギノールも試してみようかと思います!
    痛みが緩和してから運動されてたんですね!
    私も痛い間は無理せずにおさまってきたらにしようと思います🥲

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

私も妊娠後期でいぼ痔ができてしまい、痛くて歩くのもしんどかったです😭
病院で軟膏もらってそれを使って頑張って肛門に押し戻してました😭

産んだらそのうち治るよ〜と言われ、本当に治るのか!?と不安でしたが、産後は会陰切開の痛みで痔のことはすっかり忘れ…(三度裂傷で傷が酷かったのでそのせいもあるかもしれません💦)
その痛みが治る頃、そういえば痔の痛みがない…!!って感じで気付いたら治ってました😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    歩くの痛いですよね!こんなに痛いとは…😭
    産後に治られてよかったです!
    私もそうなるよう祈ります🥲

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

私も今3人目妊娠中ですが、毎回後期になるといぼ痔になります(笑)
毎日排便してても、ある日突然出てきて痛いですよね😭😭
産婦人科で痔の軟骨を出してもらって、痛みが落ち着くまでは動いたりしてないです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    毎回なんですね😭
    私は1回目のときは切れ痔だったんですがイボ痔今回初めてで…!
    痛みがあるうちは無理しなくてもいいですよね💦

    • 4月18日