修学旅行のお土産代について、金額の差や持たせ方に悩んでいます。また、息子のカメラ持参についても悩んでいます。
小学校である修学旅行で持たす、お土産代って、これが普通なのでしょうか?
来月、修学旅行予定していて、今週説明会がありました。
私の時はお土産代、確か3千円っと統一されてて、息子の修学旅行も一律でそろえるのかなぁ🤔っと思ってたんですけど
お土産代を入れる、茶封筒には
千円、二千円、三千円、四千円、五千円
と千円単位で、入れる金額に変動があって
いくら入れたか金額のところに○印を入れる感じでした。
お土産代に千円(個人的に少なすぎる)or五千円(多すぎる気がする🤔)持たす家庭、多分少ないかとは思いますが
千円と五千円とじゃ四千円も差があります。
金額一律にしてしまうと、貧困家庭には負担が大きい可能性もあるかもしれない
かと言って、ここまで金額にさがあると
かなりお土産の質や量が、購入した物で目に見えてわかるし
少額の子が不憫な思いしないのかな?と
考えすぎかもしれないけど
『いくら持ってる?』や『(金額や購入したもの)これだけ?』『いくら貸して?』
などのやりとり、あるかもしれないですよね🤔
去年の修学旅行も個人でお土産代の違いあったようですが
それが故のトラブルは無かったとは言ってますが
聞いたその子が他児の事や、先生方が把握されてないだけの可能性もあると思います。
息子にはお金の貸し借りは、少額であっても、トラブルの元だから絶対ダメ、と普段から言い聞かせてはいますが
ここまで金額に差があると、いくら持たすのが無難なのか
わからなくなってしまいました。
(当然息子は五千円欲しがります😒)
あと、デジカメや使い捨てカメラ👌としてて
写真嫌いな息子も一緒に写ってたり、友達との写真も撮って来てくれるなら、嬉しいのですが
息子はデジカメ持って行きたがります
ただ使い捨てカメラに比べて、いい値段になる物を持たして壊されたり無くされたりする可能性も思うと少し気が引けます。
就学旅行にデジカメや使い捨てカメラ、持ってく子ってどのくらいいるのでしょうか?
息子自身、そこまで活発な子ではないので壊す可能性ないと思いますが、周りの子が・・・
後は息子がグレーのADHDで忘れっぽいところがあります。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
うちは4500円で統一です。
貧困の差ってあるんですか?
逆に統一してたほうが差別なくていい気もしますよね😅
うちの学校はカメラは持っていってはいけないことになってます。
はじめてのママリ
娘と息子が通ってた小学校は5000円以内ならOKってことだったので、5000円の子も居れば3000円の子も居たみたいですよ☺️3000円だからと言って、他の子から何か言われることはなかったようですが。
ちなみにうちの子たちは5000円(入館料と昼食代、お土産代含む)持たせて、使ってきたの3000円で2000円使わなかったーと言って2人とも持って帰ってきました!
なので、持ってきていたとしても使わない子もいます。
親と子で何にいくらぐらい使う予定なのか確認して、持たせればいいのかなーと思います🤔
デジカメですが、ネットで子ども用の3000円のものを買って持たせましたが、意外と丈夫で綺麗に映るので良かったです!
中学校の修学旅行でも持っていかせましたが、問題なく映りました!
息子はグレーですが、首から下げられるようにネックストラップ付けておきました✨️
カメラ持ってきて居ない子の方が少なかったようで、持って行って良かったーと言ってました☺️
退会ユーザー
お小遣いは5000円以内ならokだった気がします。
こっそりそれ以上持ってくる子もいたみたいですが、、😅
どこでいくら使ったかレシートもらったりして、記録つけてたりすると思うので貸し借りは難しいような気がします。
家は使い捨てカメラを持って行きましたが、カメラ自体が今はけっこう高くて、現像とプリント代と合わせるとそれなりの金額になってしまったので、安いデジカメ買った方がデータとして残せたりして便利かもしれないです😂
はじめてのママリ🔰
乱舞にお付き合いありがとうございます。
私の子が通う学校
近くにある児相から来てる子や
母子家庭も多くて
数万円飛ぶ修学旅行費にプラス
お土産代にまで、そこまで出せないって保護者も少なからずいて😥
お土産代を一律にして、家計圧迫する家庭、本当ごく一部かとは思いますが
千円〜五千円までの間で
金額選択ってのも、なんだかなぁ〜っと