![Kママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後初の生理後、妊活中で生理予定日過ぎても陰性。産後2回目の生理周期や排卵検査薬の使用時期について相談中。
【2人目妊活について】
現在生後7ヶ月でもうすぐ生後8ヶ月になる子がいます。
9月3日に産後初の生理がきました。
産前と変わらず1週間続きました。
第一子が2月生まれなので、2学年差年子を考え
妊活を始めました。
ルナルナによると19日が排卵日だったので、14日〜18日までの間に2日おきでタイミングをとりました。
※排卵検査薬未使用なので、確定していないです💦
生理予定日が10月3日でしたがきておらず、今朝妊娠検査薬を使用したところ陰性でした。
今回ドゥーテストを使ったのですが、前回の妊娠の時は生理予定日3日目で薄い線がでました。
また、基礎体温は36.6〜37°あり、9月27日には少量の出血があったため、着床出血だと思い込んでいたのですが陰性のため、望みは薄いでしょうかね💦
質問としては、
・生理予定日から2日目で陰性だと陰性の可能性が高いのか
・産後2回目の生理、皆さんはどのくらいできましたか?
(産前は28日周期でほぼズレがなかったです。)
・産後の生理周期が整ったのはいつ頃か
今回リセットだった場合は排卵検査薬を使ってみようと思います。
また、産後初生理がきてからは、混合育児をしていましたが、完ミ移行して、寝ぐすりした時に加えさせる程度でほぼ母乳は出ていません。
- Kママ(1歳0ヶ月)
コメント
![ゆ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ。
私は1月生まれで、年子希望だったので妊活してました!
私は1週間経ってからしか検査薬した事ないのでこれは分かりませんが、産後二回目の生理もズレなくきましたが、(産前生理周期28日) 妊活のために1度排卵検査薬で排卵きちんとされてるか確認しようと使ってみたところ、私の場合排卵予定日より5日.6日遅れて排卵してました。それでも生理周期は28日ズレても1.2日ズレるくらいできてて排卵日のみが産前よりかなりずれてました!
ちなみに完母だったので排卵とかがズレたりしたのかなって感じです😂
![りまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りまま
うちも1月生まれ、2学年差年子希望でした!
私の場合生まれてすぐから完ミだった為産後2ヶ月前に生理開始で2回目から30日周期でほぼズレなく来てました!(産前は28日周期のほぼズレなし)
そして6回目の生理後のタイミングで妊娠
生理予定日から4日目に検査薬しましたが
薄めの陽性ラインで
6wで受診しましたが大きさは1w分小さく
恐らく排卵日がズレたのだろうと思います💦
-
Kママ
コメントありがとうございます!
ご懐妊おめでとうございます✨
やはり産後はしばらく排卵日ズレちゃうみたいですね💦
排卵検査薬を使うのが確実ですよね!!
教えていただきありがとうございました🙇♀️- 10月5日
-
りまま
ありがとうございます😌
排卵検査薬を使ったことはないですがやはり産前のようにはなかなか揃わないですし私も生理予定日はほぼズレなく来てたので上の方同様排卵だけズレがあったのかと思います💦
排卵検査薬使うと確実だと思います!
そして生理予定日2日目なら排卵がズレてる可能性もあるのでもう一度日を置いて検査薬するのもいいかと思います🤔
Kママさんの所にも赤ちゃん来てくれますように✨️- 10月5日
Kママ
ご丁寧にありがとうございます!ご懐妊おめでとうございます✨
排卵予定日とズレていたんですね👀
生理周期が整っても乱れても、今後は排卵検査薬使ってみようと思います!!