コメント
はじめてのママリ🔰
一般的なものだと補聴器だと思います。
加齢ではなく病気で聞こえにくくなっている可能性もあるので、一度、耳鼻咽喉科へ行って、しっかり診てもらった方が良いと思います。
はじめてのママリ🔰
一般的なものだと補聴器だと思います。
加齢ではなく病気で聞こえにくくなっている可能性もあるので、一度、耳鼻咽喉科へ行って、しっかり診てもらった方が良いと思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
友人との距離感について相談です。 大切な友人であり、妊娠中も定期的に遊んでいます。 しかし、体力的な限界や金銭面に対する価値観の変化、そしてインフル等の感染症への恐怖もあり、以前友人へ遊ぶ頻度を少なくしたい…
小学校3年生の娘がある1人の友達に朝急に無視されて、時間が経つと話してくれるようになると週1ペースで言われます。 あまりにも言われすぎて私もイライラしてきて、自分からおはようって言わなきゃいいじゃんって言って…
愚痴です 頭がおかしいご近所さんに痺れを切らして注意しました。 近所の小学生が家の前の一通車道でボール遊びを日頃からしています。 色んな他人の敷地にボールを拾いにいったり、ボールが跳ねる音が物凄くうるさくて…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
補聴器って雑音なども拾ってしまうと聞きました
昔から遠い方で、年齢とともにさらに聞こえなくなっているようなんですが、こう言った場合も病院かかった方がいいんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
私は医者ではないので詳しくは分かりませんが、病気が絶対ないとも言えないですし、病院で診てもらって良い解決策が見つかるかもしれないので、提案しました。
はじめてのママリ🔰
いえ、病院も母はかかったことがあるかわからないので提案してみます!ありがとうございます!