
食べづわりの時に割と咀嚼できる固形物で何か常に食べられそうなものないですか?😂
食べづわりの時に割と咀嚼できる固形物で何か常に食べられそうなものないですか?😂
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

ママリ
おしゃぶり昆布、干し梅、干し芋、グミが一軍でした😩✨
食べづわりの時に割と咀嚼できる固形物で何か常に食べられそうなものないですか?😂
ママリ
おしゃぶり昆布、干し梅、干し芋、グミが一軍でした😩✨
「子育て・グッズ」に関する質問
小5,小2兄弟の母です。 今小学校では個人懇談の期間のため、下校時間が早く 長男が友達に近所のイオンのゲームセンターに行こうって誘われてたようですが、友達のみでのゲーセンはありでしょうか? この日はたまたま児童…
揺さぶられっこ症候群について 先ほど抱っこ紐をつけた際、上のボタンがしっかりはまっておらず頭が後ろにのけぞってしまい私もびっくりして、急いで抱き上げてしまいました。前後に大きく揺れたと思います。 抱き上げた…
旦那と子どもの取り合いです😂 最近まで添い乳で夜間授乳もあったので必然的にママにべったりだったのですが、今は旦那に交代してわたしは別室で寝ます。 今までママばっかり求められて羨ましいと思っていたらしく( 笑 ) …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
外出時飴じゃ対応できなくなってきて😂ずっとおにぎり齧っておきたいくらいです😂どれも全部いいですね!参考にします🥹❤️
すっかりもう忘れてしまったんですがつわりってもしあったらいつ頃から本格的に始まりましたか?😭
ママリ
わかります!おにぎりも受付不可のものありますが😂
コンビニおにぎり小分けにしたいですよね😂
もう8週くらいから格段に変わりました…!
13週くらいまではヒィヒィ言ってました😭
でも5〜6週はムカムカがすごかった気がします!
はじめてのママリ🔰
ほんとその日によって変わりますよね😂今食べづわりなんですが、そろそろ匂い無理になって一生吐くような気がしてます😂
8週くらいなんですね!1人目ひどかったので覚悟しておきます😱
いまオエっとむかむかです🥹