※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

食べづわりの時に割と咀嚼できる固形物で何か常に食べられそうなものないですか?😂

食べづわりの時に割と咀嚼できる固形物で何か常に食べられそうなものないですか?😂

コメント

ママリ

おしゃぶり昆布、干し梅、干し芋、グミが一軍でした😩✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外出時飴じゃ対応できなくなってきて😂ずっとおにぎり齧っておきたいくらいです😂どれも全部いいですね!参考にします🥹❤️
    すっかりもう忘れてしまったんですがつわりってもしあったらいつ頃から本格的に始まりましたか?😭

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ


    わかります!おにぎりも受付不可のものありますが😂
    コンビニおにぎり小分けにしたいですよね😂

    もう8週くらいから格段に変わりました…!
    13週くらいまではヒィヒィ言ってました😭
    でも5〜6週はムカムカがすごかった気がします!

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとその日によって変わりますよね😂今食べづわりなんですが、そろそろ匂い無理になって一生吐くような気がしてます😂

    8週くらいなんですね!1人目ひどかったので覚悟しておきます😱
    いまオエっとむかむかです🥹

    • 10月5日