※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

産休と有給について教えてください。有給が余っている場合、産休の申請日を遅らせるとお金が増えるでしょうか?

産休、有給について、教えてください。

会社へ産休取得の事前申請をします。
産休は予定日から逆算して10/15〜取得可能です。

しかし有給が余っています。
その場合は、余っている有給を使い切ってしまったほうが得ですよね?

例えば5日余っていたら、10/20〜産休の申請をしたほうが入ってくるお金は多いですよね?

コメント

そらち

有給使い切ってしまった方がいいと思います💓🥺
ただ私は産休に被せずにその前に付け足す感じでとります✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそうしようかどうか迷ってて💦もうちょっと検討してみます!

    • 10月5日
みー

私の会社は40日貯めることができて、さらに溢れた分は20日まで積立休になるので、復帰した後のことを考えると絶対残しておいた方が得な環境でしたが、はじめてのママリ🔰さんの会社は復帰するまでの間に消えてしまうのですか?5日しか残っていないならまだまだ貯められるので残しておいた方がいいと思ったのですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつ復帰するかによるのです💦その時期も決めかねていて…
    激戦区なので0歳4月に預ければ積立されるのですが、翌年になると消えてしまいます、、
    もう少し検討してみます!

    • 10月5日