※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の1号認定で落とされる条件について、面接後の合否は人柄や子どもを見て判断される可能性があるかどうかが気になります。

幼稚園で1号認定で落とされる人ってどんな人ですか?

単なる抽選なのか子どもを見て判断なのか、、、


希望している園は面接後に合否がでる。でも面接で合否判断はしないらしいのですが、
面接後ならやはり人柄とか子ども見てますよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

完全に園によると思います。
定員超えたら家が近い人を優先して入れるっていうのも聞いたことあります🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家近い人優先ですか!?
    色々あるんですね、💦

    • 10月6日
ママリ

園によります!
1号で定員に入りきれない園で働いていましたが
兄弟児、プレに来てる子は絶対。その他新規の方は面接で様子見、決めきれない時はくじ引きでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり面接も重視されますよね💦

    • 10月6日
ままり

園によると思います!
うちの園では園舎の構造上、多動すぎる子は怪我の危険があるので不合格にすると聞いたことがあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手のかかる子ダメな園もありますもんね💦ありがとうございます!

    • 10月6日