![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
完全に園によると思います。
定員超えたら家が近い人を優先して入れるっていうのも聞いたことあります🤣
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
園によります!
1号で定員に入りきれない園で働いていましたが
兄弟児、プレに来てる子は絶対。その他新規の方は面接で様子見、決めきれない時はくじ引きでした。
-
はじめてのママリ🔰
やはり面接も重視されますよね💦
- 10月6日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
園によると思います!
うちの園では園舎の構造上、多動すぎる子は怪我の危険があるので不合格にすると聞いたことがあります!
-
はじめてのママリ🔰
手のかかる子ダメな園もありますもんね💦ありがとうございます!
- 10月6日
はじめてのママリ🔰
家近い人優先ですか!?
色々あるんですね、💦