![もも🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫の転勤で関西の田舎から関東の都会に引っ越しました。慣れるまで時間がかかりますが、都会の利点も感じています。地元が恋しいですが、子どもの将来を考えると選択肢が増えるのは良いことだと思います。
結婚してから転勤などの関係で、田舎暮らしから都会暮らしになった方おられますか??どれくらいで慣れましたか?
うちは夫の転勤で関西の田舎から関東へ引っ越しました。
ちょうど子どもが小学校あがるタイミングでもあり、せっかく都会に住めるチャンスだし色々と都会の方が選択肢も増えたり出掛けられる場所も大石メリットも多いと思って転勤先で戸建てを購入しました。これで転勤になっても持ち家だし転校を避けることも可能になりました。メリットはたくさんあります。良いところです。
でも戸建てたててから暫くして自分の気持ちも落ち着いてくると、出掛けられる場所は多いけどウロウロしちゃうとお金もかかるし結局行かないですし、なかなか関東弁にも慣れなくて感覚の違いもあるし会話するのがしんどいです。
子どもと近くのイオンモール、うろうろしてカフェしたりフードコートでのんびり過ごしてるくらいが楽しかった気がしています。
今はショッピングモールのフードコート、平日でも混んでる公園も駐車料金かかるし…もともと車社会で生きていたので車が無い生活は無理なので余計に不便に感じます。
でも子どもの将来のこと考えると選択肢増えるのは良いことだと思いますし、アクセスも良いのでメリットも多いのですが、、、今更ですが😂
まだ住んで一年くらいなので慣れないのは仕方ないのですが😂地元が恋しいです。。なかなか帰れる距離でも無いですし🥲どのくらいで慣れますかね、、、
- もも🍑(妊娠24週目, 妊娠24週目, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
結婚後転勤族で
都会→ど田舎暮らしです!!
都会いいなーと思う反面実家に帰ると車は多いし人は多いし…疲れるなーって思うので、
私は田舎が合ってるのかもしれません🤣
なので2ヶ月くらいで慣れました😊
もも🍑
逆パターンですね!!
私も田舎が合ってるかもです😂最初は行くところもたくさんあるしお店もたくさん合ってなんでも揃う…聞いたことあるけど店舗を見るのははじめてなお店もたくさんあってすごくキラキラしていたんですが、実際生活ってなると違うかもです😓
はじめてのママリ🔰
都会も良いのは最初だけですよねきっと🫨
都会なだけあって、いいお値段だし何するにも高いし💦
もも🍑
そうなんですよ、、、転勤で引っ越した時は、せっかくきたから色々行けたらいいね!って感じだったのに家を買ってからはお金お金お金の夫で😂笑
オシャレなカフェとかいっぱいあるのにほとんど行けてなくてファミレスとか回転寿司ばかりです😂