
離乳食で真鯛を最初からあげるのは避けた方がいいですか?タラはアレルギーの恐れがあると聞いたので、白身魚とお野菜のベビーフードを考えています。真鯛をあげた経験のある方、だしで伸ばしたりしましたか?質問ばかりですいません。
離乳食を始め3週間明日からタンパク質のものをあげていこうと思うのですが、最初から真鯛ってやめといた方がいいのでしょうか??)(´;ω;`)
ベビーフードの白身魚とお野菜のはあるのでそれをあげてみようかなと思いましたが、タラはアレルギー出る恐れがあると出て来たので💦💦
最初から真鯛あげた方いますかー??あげる時にだしで伸ばしたりしましたか??
質問ばかりですいません(´;ω;`)💦💦
- SDluv32♡...*゜(8歳)
コメント

樹莉
私はベビーフードのキューブになってるおさかなをあげてました
それからはしらすや真鯛あげてます
しらすは塩抜きして、かにやえびを取り除いてすり潰しました
真鯛はちょっと値段は高いけどお刺身の切り身になってるのを買うと楽ですよ

yu-
離乳食が始まったばかりだと、いろんなことが気になりますよね💦
うちは初めてのタンパク質は真鯛でした(*^^*)
お刺身の真鯛をゆでて、すりつぶしたものに水溶き片栗粉でとろみをつけてあげましたよ♡
うちの娘はパクパク食べてくれました♡
-
SDluv32♡...*゜
ありがとうございます(*´罒`*)アレルギーとかあったらと思うと気になる事ばかりで💦💦
なるほど(*´罒`*)ありがとうございます((( *´꒳`* )))- 4月23日
樹莉
しらすは野菜に混ぜたりおかゆに混ぜてます
真鯛は出汁しでのばして、片栗粉でとろみをつけてます
SDluv32♡...*゜
キューブになってるの売ってますよね(*´罒`*)今日ドラッグストア行ったのに買い忘れました💦💦
刺身の切身だと骨無いし潰しやすいですよね😌
樹莉
キューブのも白身魚とお野菜のものも魚はたらを使ってるみたいですね
たらはアレルギー出やすいっていうのは知らずにあげてましたけど大丈夫でしたよ
お刺身1切れで1食分の量として使えるみたいですしね!
楽です!