
息子は本当に大好きだし、育児で泣いたりめげたりすることってほとんど…
息子は本当に大好きだし、育児で泣いたりめげたりすることってほとんどなかったけど、最近ちょっといっぱいいっぱいになることがある💦
余裕を持てないっていうのかな。
でも息子は起きてる間はずっと構ってちゃんだし、家事もしなきゃいけないと全然休めなくてどうしてもイライラしちゃう。
この前限界がきて、夫に「しんどいっ」て言った。
まあ、そんなこといってもまたハイハイって流されると思ってたけど、今回は驚くことが!!
次の日の夕方、仕事から帰るコールがきて、
夫「帰ったら息子とちょっとお出かけしてくるよ」
私「え、何で?」
夫「りんごの一人の時間をつくるためにね」
すっっっごい嬉しかったー!
何が嬉しかったって、余裕がない私の気持ちを受け止めて思いやってくれたこと。
何だか申し訳ないから結局遠慮しちゃったけど、その言葉でまた頑張れそうって思えた。
出産してから喧嘩も増えたけど、思いやる気持ちって本当に大切だってことを再確認した。
私もそういう気持ち忘れないようにしなきゃ!
ありがとう。
- ひまわり(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
あーーいい旦那さーん
そーいうとこが本当に大事ですよね〜
そこで、いや俺も仕事しんどいし〜とかいう男は糞だわ←元旦那がそうだった
ひまわり
こんなつぶやきにコメントくださってありがとうございます!
普段は、私しんどい!→俺も仕事しんどいし!→喧嘩がほとんどです😱(笑)
今回は私がホントに辛そうに見えたのかもしれないですね😅