

はじめてのままり
周りに合わす努力などをして
子供なりに幼稚園では幼稚園モードにして頑張り 家ではありのまま好き放題しているだけだと思いますよ 。よくそおゆう子います 。

はじめてのママリ🔰
お子さん、幼稚園でとっても頑張ってるんです!
ママの前では安心して、ワガママも言えるしギャー!ともなれるんです!
逆だと心配ですが、ママを信用してる証だし、愛情もちゃんと伝わってるし、もう少し様子見ても大丈夫だと思います😊
はじめてのままり
周りに合わす努力などをして
子供なりに幼稚園では幼稚園モードにして頑張り 家ではありのまま好き放題しているだけだと思いますよ 。よくそおゆう子います 。
はじめてのママリ🔰
お子さん、幼稚園でとっても頑張ってるんです!
ママの前では安心して、ワガママも言えるしギャー!ともなれるんです!
逆だと心配ですが、ママを信用してる証だし、愛情もちゃんと伝わってるし、もう少し様子見ても大丈夫だと思います😊
「ココロ・悩み」に関する質問
私の話し方そんなに良く無いでしょうか。 夫は結論を先に言わないと「何が言いたいの!?回りくどい、結局なに?」とキレて来ます。 女性と男性で違うとはいえど、家族のちょっとした会話なのに一気に気分下がり、話さな…
よく挨拶してこないお母さんって😅😅 と、このママリで聞くのですが、それってお迎えでお部屋の前に先にいるお母さんがいたらする。や、園で学年も違うし見たこともないお母さんとすれ違ってもする。 と言うことなのでしょ…
保育士さんや、保育園に預けてる方、相談聞いてください😭 4月から保育園に通い始めて3ヶ月ちょっとになります。 もともと場所見知り、人見知りが激しめだったので6月くらいまでは送りのときは泣いたり、、違う先生だと泣…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント