※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🪄👶🏻🎀
妊娠・出産

促進剤➕バルーンの誘発分娩にビビってます…🥺皆さんの体験談教えてください😭😭

促進剤➕バルーンの誘発分娩にビビってます…🥺
皆さんの体験談教えてください😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

2人ともそうですが勢いがつけば早いです!!!!

  • 🪄👶🏻🎀

    🪄👶🏻🎀

    2人ともそうだったんですね!!すごいです😳

    • 10月4日
るき

朝9時入院してバルーン処置、10時に促進剤をすこーしずつ入れたけど赤ちゃん徐脈になって1時間も経たずに促進剤中止、バルーンも抜けかけてたので取りました😅

結局その後も促進剤打たずにツボ押ししたり軽ーい陣痛のときに子宮口を指で広げてもらって、自然な陣痛がくるようになってその日の夜産まれました☺️

  • 🪄👶🏻🎀

    🪄👶🏻🎀

    子宮口を指で広げる!?すごいです、もうなんか全てが未知で痛そうすぎて、、頑張るしかないですね🥲

    • 10月4日
  • るき

    るき

    あれです!いわゆる内診グリグリです!それの本気版みたいな🤣
    でもそれより陣痛のが全然痛かったです笑笑

    でも赤ちゃんの顔見たら全部吹き飛びますよ🫶
    不安もあるでしょうが楽しみに頑張ってください☺️

    • 10月4日
  • 🪄👶🏻🎀

    🪄👶🏻🎀

    聞いただけでもうやばいです🤦🏻‍♀️
    頑張りますありがとうございます☺️✊🏻

    • 10月4日
はじめてのままり

入院当日にバルーン、翌日にバルーン入れ替え+陣痛誘発剤で産みました😊
私は、1日目のバルーン直後から下腹部痛がありましたが陣痛には繋がらず、夜は寝れました。
2日目はワンサイズ大きいバルーンに入れ替えて、誘発剤(点滴)も投与して、それでようやく陣痛が始まりました。
元々無痛分娩の予定で、途中から麻酔をしてもらって最後のMAXの痛みを経験していないのであまり参考にならないかもしれないですが、子宮口が6〜7cm・陣痛の間隔が2〜3分くらいまでは意外と耐えられました。
痛みはずーっとあるわけではなくて、陣痛がくる間だけだった(1分以内におさまる)ので、無痛分娩に満足はしているのですが、自然分娩で最後まで頑張ってみても良かったかなとも少し思います😌

  • 🪄👶🏻🎀

    🪄👶🏻🎀

    午前中から入院されました?🤔
    そこまで耐えれたんですね🥺
    1cmもたぶんまだあいてない状態なのでビビり散らかしてます💦

    • 10月4日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    入院は午後からでした。
    私も、入院前は子宮口全然開いてなかったです。
    バルーン入れるときは、違和感はありましたが痛みはなかったです!内診苦手な私でも深呼吸してたら耐えられました。

    • 10月4日