※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

中性脂肪が高く、カリウムが低い血液検査結果にショックを受けています。はちみつや果物の摂取について、どうすればいいか不安です。

血液検査で
中性脂肪高い方、カリウムは低い方でひっかかりました。

揚げ物は元々食べないし、中華料理などの油をよく使う料理は食べていないのに中性脂肪ひっかかりショックです。


ネットでははちみつをとると中性脂肪にいい、果物取るといいみたいなこと書いてあるのもあれば、
中性脂肪が増えるなどと書いてあるものもあります。

はちみつや果物も食べないほうがいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

体質ではないでしょうか。
私は家系的に遺伝でいつも中性脂肪が引っかかります。
痩せているし、食べるものもヘルシーですが、いつも引っかかります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストレス溜めないでねーと言われたものの家族で引っかかった人聞いたことなくて😂

    • 10月4日