
赤ちゃんが突然ギャン泣き!原因は?先輩ママに相談です。
\ 寝かしつけでギャン泣き!いつもと違う?/
ママになって4ヶ月・・
正直、寝かしつけで苦労した頃は
最初の一ヶ月のみ
それ以降は、添い乳ですぅ〜と眠ってくれて
寝かしつけ楽じゃん!
と思ってた束の間。
本日、寝る前に謎のギャン泣き!
乳も飲まない
のにかく泣く!揺らしても泣く!
抱っこ紐でも泣く!
「ぎゃあ〜〜〜〜!!!!」
泣いたり泣き止んだり泣いたり泣き止んだり
繰り返して1時間半後に
抱っこ紐の中で寝てくれました。
今までとは違い
自分でも驚いてます
先輩ママにお聞きしたいのですが
謎のギャン泣き!
今までと違う!
みたいな事ってあるあるですか?
これって何か原因などあるのでしょうか?🥲
- アリス(生後10ヶ月)
コメント

おまめ
めちゃくちゃあるあるです😇
メンタルリープ中だったりその日の出来事(夜泣きの原因になるような事)などで変わる気がします!
何もなくても成長するにつれて今までの寝方が嫌になるのかも知れないですね💦
え、昨日までずっとこれで寝てたじゃん!
みたいな事は多々😅
試行錯誤してどれが1番寝つきが良いか定期的に変えていました😭💦

退会ユーザー
ありますあります🥺
何回もありました。
魔の3週目や3ヶ月、睡眠退行、体調不良前、台風前(?)、歯ぐずり、刺激を受けすぎた、活動時間を過ぎすぎている、その他もう何も分からない…笑
一応、3、4ヶ月は睡眠退行する時期ではあります。
原因は五感の発達によるものとされているので、もしかしたら今急成長されていて…の可能性もあります。
-
アリス
睡眠退行の時期なんですね!😳分かりやすく教えてくださりありがとうございます🥲
- 10月4日
アリス
あるあるで良かったです😭❤
ありがとうございます🥹