子育て・グッズ 息子がボタン電池を舐めた際の症状や対処法について不安があり、おもちゃを捨てました。 息子がこのガチャガチャのおもちゃを舐めます。 何回か舐めてます。 急に、これ電池が入ってるのに舐めて大丈夫なのかな?と不安になりました。中身はボタン電池みたいです。 もし、液漏れしたものを舐めたり目に入った場合ってすぐに症状が出るのでしょうか?? そこまで心配することはないでしょうか?? このおもちゃは不安になり捨てました。 最終更新:2024年10月3日 お気に入り 2 おもちゃ 症状 夫 息子 はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 2歳6ヶ月) コメント ゆか これ3歳未満には絶対に渡さないように書いてあるはずです💦 舐めたら危ないからだと思いますよ💦 舐めただけだとすぐには症状でないかもしれませんが… 10月3日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます 中身に電池が入っている感じだったので大丈夫かなと油断してました。 以後気を付けます。ありがとうございました。 ちなみに、ゆかさんは子供の対象年齢以上のおもちゃは買わないですか? 義母や実母、旦那は買ってしまうので全部捨てたほうがいいですか? 10月3日 ゆか 電池が入っているものは渡さなかったですかね…特に口に入れてしまう年齢だと恐くて💦 年齢以上の物を与えても、うまく遊べないだけなら問題ないと思います🤔 でもマグネットが入ってるマグビルトとか、口に入れてガジガジかじってしまうと割れてマグネットが出てしまう事故とかありましたし、小さい子に与えても安全なようには作られていないおもちゃたくさんありますよね…🤔 プラスチックなら意外と割れてしまうので、、 公園の遊具も意外と対象年齢高かったりしますが、親がしっかりついているなら親が判断するところですもんね🤔 捨てなくても、まだ早いと判断したならしまっておいて、年齢相応になったら出して遊ぶとかどうですかね😊 義母さんお母さんから頂く分には年齢考慮されてなくても仕方ないですが、ご主人は気にして欲しいですね😅 10月3日 はじめてのママリ🔰 お返事ありがとうございます! なるほど ありがとうございます! 10月3日 おすすめのママリまとめ 症状・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
中身に電池が入っている感じだったので大丈夫かなと油断してました。
以後気を付けます。ありがとうございました。
ちなみに、ゆかさんは子供の対象年齢以上のおもちゃは買わないですか?
義母や実母、旦那は買ってしまうので全部捨てたほうがいいですか?
ゆか
電池が入っているものは渡さなかったですかね…特に口に入れてしまう年齢だと恐くて💦
年齢以上の物を与えても、うまく遊べないだけなら問題ないと思います🤔
でもマグネットが入ってるマグビルトとか、口に入れてガジガジかじってしまうと割れてマグネットが出てしまう事故とかありましたし、小さい子に与えても安全なようには作られていないおもちゃたくさんありますよね…🤔
プラスチックなら意外と割れてしまうので、、
公園の遊具も意外と対象年齢高かったりしますが、親がしっかりついているなら親が判断するところですもんね🤔
捨てなくても、まだ早いと判断したならしまっておいて、年齢相応になったら出して遊ぶとかどうですかね😊
義母さんお母さんから頂く分には年齢考慮されてなくても仕方ないですが、ご主人は気にして欲しいですね😅
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
なるほど
ありがとうございます!