※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

看護師なのに施設で作業療法士や理学療法士の代わりに働くってあるある…

看護師なのに施設で作業療法士や理学療法士の代わりに働くってあるあるですか…?
作業療法士、理学療法士の方が休んだら代わりにその日はその人達の仕事させられます。
機能訓練もやってほしいって言われたのですが…
介護士さんからは看護師以外にも資格持ってるんですかー?と聞かれてしまいます💦
施設なら普通なんですか…?
施設長に未経験のため不安だと伝えると、看護師だからって看護師の仕事だけするのは施設では通用しないよと突き放されてしまいました😭

コメント

はじめてのママリ🔰

OTもPTも国家資格ですし、看護師資格だけでは無理がありますよね。
法律にも触れるのでは?と思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    書類上は看護部なんです💦
    でもパートだからか便利屋みたいになってます😅

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

昔リハ病院で働いていましたが、病棟リハとして看護師がパタカラ体操(口腔機能の向上の体操)や病棟での歩行練習の付き添いなどはたしかしたことはありましたが、機能訓練?はしたことないです💦
そこまでいくと専門領域になってしまうのではないのでしょうか、、、
患者さんの身体に実際触ってあれこれ動かす内容なら、未経験の看護師がやる仕事内容ではないのかなと思います😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    前の病院で歩行訓練、摂食嚥下訓練や評価もやってましたが評価項目や資料あったので出来ましたが、施設では口頭で言われるのみです…
    看護師の領域超えてますか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    機能訓練、調べると看護師でもできるみたいですね💦
    ただ、未経験で不安だと言っているのにきちんと教えてもらってもなく口頭指示のみでやるのは不安ですね、、、そこに関しては問題なのかなと思いました😢

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    調べてくれてありがとうございます😭
    看護師もやるものなんですね💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

厳密に言うと理学療法士や作業療法士は名称独占資格ではあっても業務独占資格ではないので無資格者が機能訓練を行っても罰則はないです😥
実際に施設で機能訓練を行うのは機能訓練指導員になれる資格を持った人(看護師も含まれる)となると思います。

病院で医師が指示を出すリハビリは理学療法士や作業療法士、言語聴覚士じゃないとダメです。

とはいえ、全く専門外。看護師にやれと言われても困りますよね💧

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    看護師ならできるしやってねって感じなのですが違法では無いからなんですね😭
    めちゃくちゃ困ってます😭

    • 1時間前