
コメント

ショコラ
同じ状況ではないですが…
神奈川県藤沢市で合っていますか?
一歳、一歳半も入所が叶わず、待機児童ってことですよね。
育休が終わって今の仕事を辞めるのに躊躇がないのなら3歳から幼稚園って選択肢にするかな。
ただ、藤沢市は待機児童いるようなので、恐らく3歳でも保育園厳しい可能性もありますよね…
(選ばなければ空きもあるかもですが)
私の会社の場合は3年まで育休取得できるのですが、恐らく認可外入れて、加点してもらって転園って流れにするかな。
ショコラ
同じ状況ではないですが…
神奈川県藤沢市で合っていますか?
一歳、一歳半も入所が叶わず、待機児童ってことですよね。
育休が終わって今の仕事を辞めるのに躊躇がないのなら3歳から幼稚園って選択肢にするかな。
ただ、藤沢市は待機児童いるようなので、恐らく3歳でも保育園厳しい可能性もありますよね…
(選ばなければ空きもあるかもですが)
私の会社の場合は3年まで育休取得できるのですが、恐らく認可外入れて、加点してもらって転園って流れにするかな。
「お仕事」に関する質問
仕事が暇すぎて苦痛です🫨 建設業事務で忙しい時は忙しいけど、暇な時は本当に暇で…… あと1週間は暇そうです🥱 他の人も暇そうですが堂々とスマホ構うのもなーみたいな 生産性のないことして忙しいフリするのも大変で…… …
育休中の手当金について、どなたか教えて下さい🙇♀️ 普段はフルタイム常勤、今つわりで休職中です。 よく育休に入る前の給与が手当金に関わる、と聞くのですが、「月11日以上働いた月が対象」?という文言もよく見る気が…
専業主婦してます! もう毎日ひますぎてーー🤣 仕事すれば休みたいっておもうのに 今はもうひまじん極めてる😂 もはやなんかしたい! けど仕事のストレスなくて まじで最高ーー~! そんな人いる?
お仕事人気の質問ランキング
ここママ🐣
はい、藤沢市です😊
コメントありがとうございます。
そうです😓
1歳の時は、延長したくて育休延長希望しました。
それからは、自動申請にしています。
職場が大丈夫なら、幼稚園いいなとも思うんですが職場が多分2年までで。。。こないだ聞いたら、事務の人に今まででそれ以上とってる人がいないから、事例がなくわからないなっていわれました。
3年とれるのいいですね👍
加点してもらって、転園ですね。考えてみます。