※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しぃ🔰0歳児ママ
子育て・グッズ

夫が育休を1年延長し、ストレスや不満が溜まっている専業主婦。家事や育児は分担しているが、夫の態度やコミュニケーション不足に悩んでいる。自分の時間を持ちたいが、夫の行動にイライラ。働くことを考えているが、夫の様子や育児への不安がある。

6ヶ月の赤ちゃんがいます。
私は専業主婦で夫は1年育休中です。

夫が仕事に戻りたくないから育休を1年延長したいとか言い始めました。あと半分でやっと終わるって思ってたのに…

今でも毎日ストレスなのに、憂鬱すぎて体調が悪いです。

ちなみに家事は分担の話し合いをし、最低限やってくれています。ベビのお世話も最低限やりますが、パソコンや携帯を見る時間が長くイヤホンをつけたりしてるのが気になります。(指摘済み)
夫婦の会話もあまりなく、一緒にお出かけもあまりないです。

それぞれ息抜きで出かけたりできるのはメリットではありますが、それ以上にしんどくて。

私が来年から働こうかなぁと考え始めましたが、ベビを放置して携帯いじってばっかじゃないかなとか心配です🥲🥲

同じような方いますか?どうしたら楽しく過ごせるかな…
どうしても相手の行動が気になってしまいます。
私にもきっと問題あると思うのですが。
お昼寝したりグータラしてるとイライラしちゃいます。

コメント

ママリ

奥様が専業主婦のままだと、育休手当の延長ができない可能性大ですが、そちらは大丈夫ですか?🤔
1歳過ぎたら動き回るし目が離せないので、仕事してた方がマシとか言い出しそうな気がします🫢
今の時点で可愛すぎて離れたくないから延長したい!ではなく、仕事したくないから育休が良いと言う人は途中で根を上げそうです😩

  • しぃ🔰0歳児ママ

    しぃ🔰0歳児ママ

    コメントありがとうございます!
    なるほど🤔育休手当が出ないなら本人諦めそうです🥹本当に延長したいならその辺きちんと確認するように言ってみます。

    そうですよね!歩くようになったら目が離せないし、イヤイヤ期とか大変で仕事してる方が楽って思われる人も世の中たくさんいますもんね。
    大変だから仕事戻りたいって思ってくれたらむしろありがたいです🥹

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

めーっちゃわかりますよー。
うちは育休じゃなくて日曜日のみ休みで、その日曜日だけ育児手伝ってくれるって感じですけど。
その日曜日でさえスマホ育児に、家事は指示待ち、子どもより先に寝るなどでイラッとするのに、それが毎日とか耐えれません。

私動いてんの見てわからんのけ?って思います。こいつ会社でもろくに仕事できんのやろなーって。
旦那は自信満々に子どもたちみとくで!って言うけど、なんでそんなに自信持ってるのか私にはわかりません(笑)
心配で息抜きにならないので1人では出かけません。

家事育児は確かに大変です、2人ワンオペしてますが毎日疲れます(笑)
でも、旦那がいる時より平日の方が自分で時間回せるので楽です。
結果的に、早急に社会復帰してもらう方がイライラしないし楽です。

  • しぃ🔰0歳児ママ

    しぃ🔰0歳児ママ

    共感ありがとうございます🥲
    スマホ育児に家事は指示待ち、それはイラッとしますね。

    2人ワンオペすごいです✨仕事だけしてる人のがよっぽど楽ですよね〜。

    夫が仕事に行ってれば、家事育児の期待をしなくて済みイライラが減ると思うので、うちも早急に社会復帰して欲しいです🥹

    • 10月5日
3kidsママ

楽だと思わせないように家事育児全部やらせましょ!本来はその為の育休なんですから✨パソコンもスマホも見る時間ないのが普通です!最低限なんてふざけんな今すぐ育休終われレベルで酷いしありえないです。

  • しぃ🔰0歳児ママ

    しぃ🔰0歳児ママ


    私もそういう考えがあるので、産後1ヶ月家事を全部やってもらいましたがすごく大変だったみたいで、かなり文句を言われ1ヶ月以上毎日喧嘩が続き毎日泣きしんどい思いをしました。

    なので今は体調が回復したので、家事育児は半々にしてます。
    ほんと家事育児のための育休ですからね😭

    • 10月5日
  • 3kidsママ

    3kidsママ

    家事だけですごく大変!?🤣旦那さんのスペック低すぎて笑っちゃいます🤣健康体で家事なんて楽勝ですよねw

    帝王切開なら腹切ってから、会陰切開なら玉袋切ってから翌日には動けと言われて常時血を垂れ流しながら睡眠不足の中で家事やってみろよって思います。育休切り上げて今すぐ仕事行けって感じですね!旦那さん甘えすぎです!!

    • 10月5日
  • しぃ🔰0歳児ママ

    しぃ🔰0歳児ママ


    おっしゃる通り健康体なら家事なんて楽勝です。私自身、独身の時は毎日深夜残業でも家事はやってましたし😇というか独身で一人暮らしならみなさんそんな感じですよね。

    緊急帝王切開だったので、腹筋あたりがかなり痛く起き上がるのがかなり辛い状態でした。
    家事は頑張ってくれたけど、文句言われて感謝の気持ちも持てなくなり台無しになりました🫠

    なんだか色々残念です。

    • 10月5日