
コメント

ママリ
完母で上の子の時に熱が出ました🙋♀️
医師に相談した時に、「授乳は気にしなくて大丈夫🙆もしかしたら、ママの免疫がつくかも!ラッキー✌️くらいに考えて?
ただ、咳してる時は😷して授乳してね?赤ちゃんに影響無い薬出しときまーす」とめちゃくちゃラフに話していました😂
もちろん、うつらず息子は1歳半まで風邪引きませんでした😂
ママリ
完母で上の子の時に熱が出ました🙋♀️
医師に相談した時に、「授乳は気にしなくて大丈夫🙆もしかしたら、ママの免疫がつくかも!ラッキー✌️くらいに考えて?
ただ、咳してる時は😷して授乳してね?赤ちゃんに影響無い薬出しときまーす」とめちゃくちゃラフに話していました😂
もちろん、うつらず息子は1歳半まで風邪引きませんでした😂
「生後4ヶ月」に関する質問
もうすぐ生後4ヶ月です! 最近暑くなってきて、エアコンをつけていても日中や夜でも室温が24〜25℃くらいで過ごしています。 抱っこをしたり寝かせて遊んでいても赤ちゃんの体があったかくて汗をかいたりしてます💦 なので…
生後4ヶ月の娘がいます。 赤ちゃんの夜泣きが最近多くて、イライラしても我慢してたのにさっき「うるさい!」なんて言ってしまいました。 こんな自分が嫌になります。 保健師さんにも赤ちゃんに言ってもしょうがないって…
生後4ヶ月の娘を育てています。 生後1ヶ月過ぎた辺りからタミータイムをしていたんですが、うつ伏せにするとすぐ泣いてしまいほぼ床置きでは出来ませんでした。 代わりに縦抱きをして私が斜め姿勢になったお腹の上でタミ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
免疫がつく可能性あるんですね!
やっぱり月齢が小さければ小さいほどうつってしまったら、、と怖いですが、その先生のようにラフな感じで伝えてきてくれるとホッとしますよね🥹
完母で飲める薬がわからないので私も受診した方が良さそうですよね!上の子がちょっと前に高熱が出て私はそれがうつったんだろうなと思うんですが、4ヶ月の子にはうつってないのでこのまま頑張ってうつらないといいです☺️✨
ママリ
高熱というのは、脇で測った体温でしょうか?
母乳育児だと、脇ではなく肘で測って下さいと言われました🙇♀️
また、乳腺炎の可能性はありませんか?上の子の時に40度熱が出たのは乳腺炎が原因でした💦
はじめてのママリ🔰
傍で測りました!肘で測るんですね!初めて聞きました!肘で測ってみます☺️
乳腺炎ではなさそうかなと思います、、差し乳になりしこりなどは見当たりません🥲