
コメント

はじめてのママリ
息子も1歳前後の数ヶ月、身長体重共にほぼ横ばいの時期がありましたよ~。
心配になりますよね。
私は小児科で相談しましたが、様子見と言われて更に心配になりました😂笑
結果的に、特別何もせず見守った結果、今は平均的な身長体重に育っています。
2歳になるまでは小柄でしたが、緩やかには成長してました。
2歳になってぐんぐん伸びた感じです。
はじめてのママリ
息子も1歳前後の数ヶ月、身長体重共にほぼ横ばいの時期がありましたよ~。
心配になりますよね。
私は小児科で相談しましたが、様子見と言われて更に心配になりました😂笑
結果的に、特別何もせず見守った結果、今は平均的な身長体重に育っています。
2歳になるまでは小柄でしたが、緩やかには成長してました。
2歳になってぐんぐん伸びた感じです。
「保育園」に関する質問
36週妊婦です。 昨日の昼過ぎに突然、夫が今日友人とバーベキューに行くと言い出しました。 私がいいよって言ったら行くねと言いながら、私がいいよと言う前に友人が家まで迎えにきてくれることになった!と勝手に話を進…
転職について悩んでいます💦 現在パート勤務ですが正社員の面接を受けてみようと思います。 受ける予定の仕事はフレックスタイムなのですが子供の保育園は18時半までです。 通勤に1時間近くかかり家の近くに保育園がある為…
一年ごとにころころ園が変わるのは子にとってどうなのでしょうか。 1歳児A保育園 2歳児(4月生まれで保育料が無料なため)B幼稚園 3歳児〜5歳児(小学校区の)Bこども園←ここは本人の希望次第でもいいかなと考えております。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
保育園では横になって測るので誤差があると言われ次は伸びてるかなと思ったらまた同じだったので心配になりました。
様子見と言われると余計心配になりますね😣
息子も無事に育つ事を願ってもう少し様子を見てみようと思います。