
コメント

ママリ
本当義母とか何かしら口出ししてくるけど、口出しするなら、保育料とか払ってって感じですよね(笑)

はじめてのママリ
生活がかかっているので!と強気でいうしかないですよね。
ただ、慣らし保育ありますよ。はじめから、そんな長時間預かってもらえないです。慣らし保育の期間は保育園で違うと思います。

はじめてのママリ
義母って本当に理解できない発言多いですね!
そんなの仕事先にもよるし、
子供の都合で時間合わせてくれる会社なんてあんまりないですよ。
す
ママリ
本当義母とか何かしら口出ししてくるけど、口出しするなら、保育料とか払ってって感じですよね(笑)
はじめてのママリ
生活がかかっているので!と強気でいうしかないですよね。
ただ、慣らし保育ありますよ。はじめから、そんな長時間預かってもらえないです。慣らし保育の期間は保育園で違うと思います。
はじめてのママリ
義母って本当に理解できない発言多いですね!
そんなの仕事先にもよるし、
子供の都合で時間合わせてくれる会社なんてあんまりないですよ。
す
「義母」に関する質問
生後2ヶ月、初めての予防接種も終わりました。 お盆に義姉が帰省するので旦那の実家に出産後初めて行きます。 旦那の実家は不衛生でエアコンなしです。 なので義姉がうちで会うのはどうかと提案してきました。 義実家まで…
生後2ヶ月です。 産まれてから旦那の実家に行っていないので お盆に義姉も帰省するので会わせようと思い 車で1時間かけて行こうと思うのですが、 エアコンなし、不衛生です。 行きたくないなぁと思っていたら義姉が 義父…
モヤモヤするので吐き出させてください、、 高校からの親友が出産祝いとして黒毛和牛の霜降り焼肉を送ってくれました!大人2人では食べきれない量あり、脂多いし食べきれなかったら冷凍して少しずつ食べてね!とのこと…
家族・旦那人気の質問ランキング
さあら
ほんとそうなんですよ!
18:30まで預けるのどうかと思ったのですが
やっぱりお金ないと
貯金できないと嫌だなと思って😇