
コメント

はじめてのママリ🔰
固綿の方が安心かなーとは思います‼︎
でもいくつかの保育園で働いたり、自分の子の園見学とかで聞くと保育園によって布団の指定が色々違うことがあるのでそれも考慮しないと行けないです💦
はじめてのママリ🔰
固綿の方が安心かなーとは思います‼︎
でもいくつかの保育園で働いたり、自分の子の園見学とかで聞くと保育園によって布団の指定が色々違うことがあるのでそれも考慮しないと行けないです💦
「4歳」に関する質問
愚痴を聞いてください😢 今日は金曜日だからかなぜかどこもお店が激混みで、小学生の娘が朝にミスドが食べたいというので仕事帰りに寄ったらば20人ぐらい並んでました。 後ろに並んでいた3〜4歳ぐらいの子どもを連れた5…
モヤモヤする事があったので吐き出させてください😂 ※批判コメはやめて頂けると助かります😭 保育園のお迎えの時にあった出来事なのですが、 隣の車と子供を入れるタイミングが重なり こっちは(0歳、4歳)がいて時間かか…
もうすぐ4歳になる娘。 お腹の具合が悪く、食べれず 坐薬をもらったのですが どうやって入れたら良いでしょうか?💦 先ほどやったらとてつもなく嫌がり 一個ダメにしてしまいました😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ですよね😭
けど三つ折りしかできないみたいで、、、
保育園がそれでもいいか確認入りますよね!
やっぱり1歳でも少し柔らかめの布団は危険ですかね😣