![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
上の子、
10月生まれなので、
1歳2歳3歳なりたてで
うってますが、
1.2歳は一回目のあと腕の腫れと微熱。2回目の後なにもなし。
3歳は腕の腫れのみでした。
年齢ちがいますが、上の子は6ヶ月で打っていても熱出てたなと思います🤣
いちご
上の子、
10月生まれなので、
1歳2歳3歳なりたてで
うってますが、
1.2歳は一回目のあと腕の腫れと微熱。2回目の後なにもなし。
3歳は腕の腫れのみでした。
年齢ちがいますが、上の子は6ヶ月で打っていても熱出てたなと思います🤣
「予防接種」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂
微熱は翌日でましたか?すぐ下がりましたか?
ちなみに下のお子さんは6ヶ月になったら打たれますか?
いちご
翌日でした!夜には下がりましたよ👌
うちます!
看護師さんには、親や兄弟が打って対策してたら打たないか、12月とかに遅れて打つかっていわれたんですが、
預かり保育などつかうこともあり園にいくことがあるのでうちます☺︎︎
はじめてのママリ🔰
すぐ下がってくれるなら安心ですね😊
どこでかかるかわからないし、念のため打っていた方が安心ですよね😌
ありがとうございます!