
コメント

初めてのママリ
うちも同じような注意されました🥲
家でママやパパの髪の毛を引っ張った時とかに、それはバツだよ!🙅♂️と教えると、ちょっとづつしなくなりました🫡
ほんとに何度も何度も言うしかないですよ🥲親も根気がいります🥲
初めてのママリ
うちも同じような注意されました🥲
家でママやパパの髪の毛を引っ張った時とかに、それはバツだよ!🙅♂️と教えると、ちょっとづつしなくなりました🫡
ほんとに何度も何度も言うしかないですよ🥲親も根気がいります🥲
「保育園」に関する質問
保育園入園と育休からの復職についてです。 来年度4月に入園予定です。うちの地域は入園したその月には職場復帰しなければなりません。隣の地域は4月ならゴールデンウィーク明けとかでも大丈夫らしいのですが😭 その場合例…
年長さん 習い事してない方 保育園や幼稚園から帰ってきて お勉強させたりしてますか? ひらがな数字は読み書きできますが その他は特別教えたりしてなくて 入学に向けてみなさん何してるのかなーと 気になりました👀
私の両親に子供の発達障害を知らせる言い回しに悩んでます。皆様ならどのように話しますか?経験談などもあればお聞かせ願いたいです。 我が子は2歳のはじめに自閉症+軽度知的疑い(発語がかなり遅いため)と診断されてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます。
自宅では私や旦那の大人には手を出しません。
6歳の兄がいますが兄は自分の作ったブロックなどを壊されたくないので弟が来るのを拒否して
弟が髪の毛を引っ張る感じです。
保育園では前後に理由があるのかわかりませんがもう少し諦めず何回でも伝えようと思います。