
コメント

初めてのママリ
うちも同じような注意されました🥲
家でママやパパの髪の毛を引っ張った時とかに、それはバツだよ!🙅♂️と教えると、ちょっとづつしなくなりました🫡
ほんとに何度も何度も言うしかないですよ🥲親も根気がいります🥲
初めてのママリ
うちも同じような注意されました🥲
家でママやパパの髪の毛を引っ張った時とかに、それはバツだよ!🙅♂️と教えると、ちょっとづつしなくなりました🫡
ほんとに何度も何度も言うしかないですよ🥲親も根気がいります🥲
「保育園」に関する質問
保育園に入れている方で4時間週4日で現在も働いている方いらっしゃいますか? もう少し働かないと子供に申し訳ないかなと思いつつ、時間的に上の子(小学生)迎えにいけるから働きやすいなぁとおもい😅 みなさん理由は何故で…
夜泣きが辛いです。 1歳2ヶ月の娘がいるのですが、夜通し眠ったことがありません。1歳までは添い乳で対応していたのですが保育園の入園をきっかけに夜泣きは座りながら抱っこでトントンして対応するようになりました(添い…
保育園で特定の子だけ愛称呼び、少しモヤっとしてしまいます😭 例えば【そうたくん→そうちゃん】【のりかちゃん→のりちゃん】という感じです。 保育園はすごくしっかりしたところで、先生によってのクセがないというか、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます。
自宅では私や旦那の大人には手を出しません。
6歳の兄がいますが兄は自分の作ったブロックなどを壊されたくないので弟が来るのを拒否して
弟が髪の毛を引っ張る感じです。
保育園では前後に理由があるのかわかりませんがもう少し諦めず何回でも伝えようと思います。