
コメント

♡プリヤン♡
よくホウレン草粥、かぼちゃ粥してました!
その方がママも手間ならないし、子供にもあげやすかったので!

向日葵
かぼちゃや人参など単品で食べても美味しそうな野菜は、まず最初は単品で食べさせてました(^^)
離乳食の本だと、慣れてきたらお粥と混ぜていいよってことでした。
野菜食べさせ始めて1、2週間くらいだったかな。
-
ダディ子
ありがとうございます!
ベビーフードにも頼っていますが、お粥だけってのはもう飽きたみたいで。笑
単品からやって見ます!- 4月27日

わ(╹◡╹)
人参とかかぼちゃとか甘いものはそのままでも多分食べてくれると思うので、別であげるといいと思います☺️
ほうれん草とかは苦かったりしてそのままだと食べてくれないことあると思うので私はお粥と混ぜたり、人参とか混ぜて苦味を消すようにしてます☺️
-
ダディ子
ありがとうございます!
たしかにサツマイモ、かぼちゃはすんなりいけそうですもんね😉
ためしてみます!- 4月27日

初ママ💓
私は別にしたり、混ぜたり😁
たまに混ざってしまったり😁
味付けしてないので胃袋入れば同じでしょ~って感じで適当です😊
-
ダディ子
ありがとうございます!
たしかに!入っちゃえば一緒ですね😉
ベビーフードにも頼りながらやってみます!- 4月27日

みみ@ot
にんじんとかぼちゃにチャレンジしましたがしかめっ面をしたのですこーし混ぜてあげてました!最初は単品でやってみてだめなら混ぜてもよいかと!
慣れてきたようで最近は単品でもいけるようになってきましたよ(>_<)
-
ダディ子
ありがとうございます!
たしかにやって見てどう反応するかわからないので、まずは単品からやってみます😉- 4月27日

やあ
単品であげるようにしてます!
保健師さんが5ヶ月検診の際に、白米だけで食べれない子が最近多いので、出来るだけ、野菜は野菜、ご飯はご飯であげてあげてくださいと言われました。2ヶ月検診(?)の時にご飯にふりかけ掛けないと食べれない子が多いそうです。
私もその通りだなと思うし、素材自体の味を知って欲しいので、単品であげてます。
苦手なものだけおかゆに混ぜて食べさせてあげる工夫をすればいいんじゃないかなとおもいます。
-
ダディ子
ありがとうございます!
言われてみればあたしも白米だけって難しいです、、
少しずつやってみます😉- 4月27日

(*´﹀`*)
今離乳食スタートして2週間くらいですが人参とかぼちゃに挑戦しました!!
どちらも最初は別であげましたがパクパク食べてくれました٩(●˙▿˙●)۶
-
ダディ子
ありがとうございます!
まずはやってみなきゃわかりませんもんね😉
ベビーフードにも頼りながらやってみます!- 4月27日
ダディ子
ありがとうございます!
たしかにその方が食べやすそうです😉
試して見ます!