![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事内容が多忙で報酬不満。正社員待遇に不満を感じ、上司の扱いに疑問。忌引きもなく、ボーナスもない状況に耐えられず、相談したい。
本気でやってられなくて吐き出させてください。
埼玉東京に近いところで時給1300円でほぼフルタイムで働いてます。
扶養外です。
仕事内容↓↓
・不動産(契約書作成や内見対応、物件探し等)
・コワーキングスペースの運営補佐(お客様対応やポータルサイトの修正、予約管理)
・レンタルスペース運営補佐(お客様対応、清掃、備品発注等)
・飲食店・コワーキングスペース・レンタルスペースの広告業務
広告画像製作、チラシ、ポスターデザイン業務(印刷も)
・建築関係の事務(請求書作成やSNS更新)
・その他社長に言われる仕事多数
人が足らず、人を補充することになりました。
求人情報を見てみると、私とほぼというまったく同じ業務で
正社員 23~30万(賞与2回)
年収350~500万
私の年収と比べると100万以上も差があります。
以前私に正社員の話が来ました。
私はなりたかったんですが、上司に子供も小さいし私の性格からすると責任感感じて辞めちゃうんじゃないか、辞められる方が困るからパートのままでいいんじゃない?時給上げるから。
といわれ、パートにしました。
その時に反論すればよかったんですが、その時はメンタルがやられていて反論することができず、パートでやっていくことにしました。
からの、うちは社員もパートも関係ないからと会議の時に言われ、私からするとは?って感じなんですよね。
まずパート私しかいないし、関係ないっていう割には、ボーナスもない、就業規則はあるけどそれは社員用だからパートは適用外だといわれ、両親が死んだときには忌引きすらもらえませんでした。
社員もパートも関係ないって言葉、まるで私が責任感なくやってるようにかんじてさすがにその時は反論させてもらいました。
話し合いの末、無責任な発言だったと上司に謝られました。
それからのこれ。
マジでやってられない。
毎日毎日あれこれ仕事を振られ、こなしてきたのになんなわけ??
こんな給料でやってんのがバカバカしい。
ボーナスもないし。
ここまで読んでくれた方ありがとうございました。。。
- はじめてのママリ(4歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今からでも正社員になりたい、無理ならやめるって交渉してみてはどうです??
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今から正社員登用聞いてみてはどうですか?
業務内容同じで、正社員の方がいろいろあるのは結構多いかなって思います。
残業もついて回りますしね
-
はじめてのママリ
返事遅くなってしまい申し訳ありません💦
やっぱりそうですよね。。
残業は確かにできないので、、
仕方ないのかなとも思います。。、- 10月4日
はじめてのママリ
返信遅くなってしまい申し訳ありません💦
一昨日上司に言いました!
ですが正社員になると簡単に休めなくなるとか色々言われ、ボーナスありで交渉してくれることになりました🙇♀️