![タルト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高学年の男の子の下着について、スポーツブランドのボクサーブリーフを買ったけど、値段が高いのでしまむらなどで安いのも検討中。お子さんはブランドにこだわりがあるか気になる。
高学年の男の子のお子様の下着のパンツについてお伺いしたいのですが、
ボクサーパンツを履いていて、
最近はサイズも150とかになってきたのでかっこいいの欲しがるようになり
スポーツブランドのボクサーブリーフを買ってきて気にいってます
結構値段が少し高くて、
しまむらとかでブランド物とかじゃなかったらもう少し安いので、
それでもいいのかなぁと思いながらやはり体育で着替えたりとかするときに見えるっちゃ見えるので気にするのかなあって思ったりして皆さんのお子さんはこだわりとかってありますか?
もう何でもありって感じですか?スポーツブランドだけにしてるとかありますか?
- タルト(10歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの男子達は、しまむらのボクサーです!
シンプルなものを選んでます。
特にパンツはこだわりはないみたいですが、やはりスポーツブランドを買ってあげると
喜びます笑
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
小学校高学年でも、もうそうなんですね💦
うちは、パンツは3着を着ましているので、そのくらいならスポーツブランドで揃えちゃいます。丈夫だし😂
-
タルト
ありがとうございます
3着!!それで回せるのすごいですね- 10月2日
-
ままり
え‼︎そうですか😳
服も靴下も、3着ルールです😂ちょい、ミニマリスト入ってるかもです笑- 10月2日
-
タルト
ありがとうございます
それはすごすぎます
我が家からしたら
靴下は
帰宅したらすぐ脱いで
遊びに行く時はまたはきかえます
シャツもすぐ着替えるし何度も
体育の時間にも着替えるし全然足りなくて回らないです- 10月2日
-
ままり
なるほど。それであれば、数着はひつようですね😊
- 10月2日
-
タルト
ありがとうございます
- 10月2日
タルト
ありがとうございます
ゴムのところに
ブランド名書いてあるんですよね