![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那がタバコを辞めてくれず、禁煙と出産の違いで喧嘩。女性は辛さ理解できず、卑怯か悩む。
旦那がタバコを辞めてくれません。
辞める気持ちはあると言いながら病院にも行かず。
「禁煙が難しいこともタバコが依存症なのも分かってるけど、
こちらは命懸けで貴方との子供を産んだのに、貴方も本気で頑張ってほしい」と言ったら、出産と禁煙はベクトルが違いすぎると大喧嘩になりました。
女性は妊娠したら10ヶ月キツイ思いをした上に最後の最後で命懸けで出産を迎え、どこにも逃げ道はなく、途中で辞めることもできないのに。
どんな禁煙治療も命に関わる事はないし、タバコを辞めたくないから辞めないっていう選択肢がある時点で羨ましいとすら思ってしまいます。
ベクトルが違いすぎるのはごもっともなのですが、私も頑張ったんだから頑張ってほしいなあと思います。
出産を持ち出すのは卑怯ですか?
私はタバコを吸ったことがないため禁煙の辛さが分からず好き勝手言ってしまい、申し訳ない気持ちもあります。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳2ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
卑怯ではないとは思いますが、子どものことを考えていつまでも健康なパパ、旦那でいて欲しいからやめて欲しいと何度も言うと思います😂
旦那はタバコは吸いませんが、太っているので、息子のためにも痩せようと思わないの!?病気になって死んで息子を悲しませてもいいの!?と毎日言い続け、息子には申し訳ないですが、パパ太ってるから病気になって息子くんと遊べなくなっちゃうかもしれない😢嫌だよね😢って言って息子の悲しむ顔を見せ、パパ痩せてー!と言わせ続け、ダイエット始めてくれました😂😂まだ全然太ってますが(笑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
気持ちがあるだけで辞める気はないんでしょうね🙄
私は喫煙に一つもメリットを感じませんし受動喫煙で巻き込まれるのも嫌、私だけでなく子供に害があるのも嫌で申し訳ない気持ちなんて全くなくタバコやめてって言ってました😊
ただ辞めないので家の中では吸わない、吸ったら子供に近づくな等など条件出してますし子供に近づけなくなるのに今そのタイミングで吸いに行かないでよ(私が家事あり子供見てて欲しい時)。ってのもハッキリ言ってます😂
-
退会ユーザー
出産を持ち出すのは卑怯とかではないですが男って10ヶ月どれだけしんどい思いをしたか伝えてもわからなさそうです😓
- 10月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの夫も煙草を吸います。アイコスです。
はじめてのママリさんや、赤ちゃんの前で吸いますか?
それだと受動喫煙など害が及ぼすので
やめてほしいですが…
うちの場合は分煙しているので
私は諦めました…😭
もちろん受動喫煙以外にもお金もかかるし、
特に心配なのが赤ちゃんが煙草を
誤嚥することもあるので
そこはかなり注意して言ってます。
妊娠中も出産も子育ても女性のほうが
我慢しないといけないことが多いので
しんどいですよね…気持ちわかります😔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
タバコは紙ですか?電子タバコですか?
私は赤ちゃんのお世話や子供達と関わらせるなら、手洗う、服変える、歯磨きする、顔近づけるならマスクする くらいはしてほしいと思います😫
旦那もずっと吸ってて本数はかなり減ったけど紙タバコで、外で吸って手洗ってくれるけど体と口からの臭い気になるので目の前で吸わないにしても害はあるからいつも、子供を殺したいの?死んで欲しいって思ってるから吸うんだよねって言ってます(笑)
私も元々吸ってたんですが当たり前に妊娠を機に辞めました。
子供の風邪の治りにもタバコは影響するらしいですよ😭
子供の為にって思うと絶対辞めれます、辞めれないのは自分に甘すぎます🤯
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
禁煙、出産どちらも経験していますがご主人が仰るようにベクトルが違うので、出産を経験出来ない男性からしたらそこを持ち出されてもっていうのはあると思います。卑怯ってことはないです。
私も頑張ったのだからあなたも頑張ってほしいというのはごもっともだと思います。
夫婦間で決めた事ならご主人も努力すべきですね。
禁煙、めちゃくちゃしんどかったです。
私は妊活を機にやめましたが、それ以外の理由で辞められたかは分かりません。
禁煙外来などで治療するのが良いと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの旦那も何言っても辞めず、むしろタバコに関して触れると機嫌が悪くなるのでもう諦めてました。
ただ最近自分の身体に不調が来たのかいきなりタバコやめるわ!と言ってもきっぱり辞めました!なのでこればっかは自分が辞めると決意しないと他人が何言っても無駄だなと思いました!!
コメント