※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が風邪で咳が出ている状況で、明日のスイミングに行って大丈夫か心配です。金曜日にインフルの注射があるため、治っていなかったら診察予定です。最近習い始めたばかりなので、どの程度の風邪で休むべきか教えてください。

スイミング習ってる方、どの程度の風邪で休みますか?
小2の娘ですが、朝晩と咳がゴホンゴホンでます。むせるような咳です。喘息治療の薬や吸入は毎日してます。眠れないほどの咳ではありません。何かしてるとたまにゴホンゴホンって感じです。
金曜日にインフルの注射があるから、それまでに治ってなかったら診察予定です。
明日のスイミングいって大丈夫なのか心配です。
最近習ったばかりなので教えていただきたいです。

コメント

ママリ

喘息で出る咳程度なら出席させます。
たまに出る咳はどうしようもないですし、喘息はうつるものでもないですし。

あきらかに風邪で10分に1回ゴホゴホするとか、咳プラス鼻声とか鼻水とかくしゃみとかの症状もあるなら休ませます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10分どころか5分以内に1回はしてて、痰からみやから喘息ではなさそうです💦大事をとって休ませてみます。。ありがとうございます😚

    • 10月2日
  • ママリ

    ママリ


    それは異常事態ですね。マイコプラズマ肺炎も流行っていますし、5分に1回の咳だといくら湿気の多い環境でも運動は辛いと思います。

    • 10月2日
いちご

うちも喘息持ちで寝てると痰絡んだ咳をしています😭スイミングは休ませます💦
痰絡みなら副鼻腔炎とかの可能性もありませんか?うちは喘息に副鼻腔炎もよくなります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    金曜日病院行き、マイコプラズマてした💦💦スイミング休ませてよかったです💦

    • 10月7日
  • いちご

    いちご

    あらら。お大事にしてください😭

    • 10月7日