![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日12時に予約したパートの面接が、店側からの連絡で11時に変更され、混乱している。配慮が足りない対応にショックを受けている。
パートの面接
一昨日、ウェブで時間を選択できて、12時もあったので12時にしました。
飲食店でバイトしたこともあるので時間的に忙しいかなとは思いましたが、選択肢があるのでそこにしましたが、
今日、15時過ぎに
10時か11時に変更できないかと電話があり、11時になりました。
その後18時にsnsで12時でお待ちしておりますっていうメールが来たんですが、どーゆーことなんでしょうか?
自動送信ってことなのかな…
12時という選択肢があるからこちらを選択しましたが(自社ホームページです)電話で店長も愛想なく、
12時だと忙しいからーみたいな感じでした…。
配慮のない人間だと思われてしまったかなと、ショックです…。
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
コメント
![ワーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワーママ
元々愛想のない人なんじゃないですかね🥺配慮ないとか特に何も思ってないと思いますよ!
多分応募したのが12時だったのでそのまま変えずに送ってしまったんですかね、、?11時と言われたのなら私は気にせず11時に行きます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
飲食店の求人探してた時、応募して面接希望時間選択できるのでそこにしたのに、かなりの確率で店舗から日程変更の連絡ありました💦
店舗側が求人出しておきながら、システム上の日程見てないのでは?と思いました💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そういうものなんですね😅
なら、初めからそんな枠を作らないで欲しい笑- 10月2日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
11時で大丈夫ですよね💦
行ってみます!