※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

女性の娘は繊細で自己表現が苦手。幼稚園では適応に時間がかかったが、活動には問題なし。運動は得意だが自発性が不足。小学校入学に不安があり、他の子と比べて泣きそうで凹んでいる。

年長、娘のことです😔

自分の気持ちや意見が言えない。
人前だと愛想もなくモジモジモジモジ。
友達と一緒の時はできるけど
1人じゃ出来ない。
不安、怖がり、心配性。
何をすればいいか分からず泣く場面が多い。

とにかく繊細です。

幼稚園では慣れるまで
周りの子たちより何倍も時間がかかりました。
年長の今、普段の活動は
何も問題なくやってるみたいです。

運動も得意で外遊びは活発なんですが
自発性がないというか、、😔

こんなんで春からの小学校生活
大丈夫なのか不安でたまりません😔
入学式とかも泣きそうで、、
泣いてる子いないですよね🥹

うちの子だけ出来ない、、。
って事が最近よくあって凹みます😔
(発達とかの問題ではないです)


コメント

はじめてのママリ🔰

私の弟の話です!

幼稚園は年中から入園しましたが、ままから離れられずしばらくは母親も一緒にクラスにいました。
もちろんモジモジ、細かい事で泣く。
その割に友達が一緒だとヤンチャな男の子でした😓
次第に慣れ、無事卒園しましたが、またここで大きな壁!!
小学校です😂

みんなピカピカランドセルを背負い元気に登校していましたが、弟は、できませんでした。
頑張って家から出て、行こうとはするんだけど、言っていの場所まで行くといつも泣いて帰ってきていました。
母は毎日付き添い、遠くから見守っては心配そうに泣いてましたね🥲
無事行けた日には、〇君が教室に入れずにいるので迎えに来てあげて下さい と。
何事もなく登校し授業に出れるまで、約3ヶ月~5ヶ月かかりましたね。
勉強にも苦戦していましたが、しがみつき何とか頑張ってました。

その後学年が代わっても楽しそうに学校に通うようになり、
そんな彼も今年で17歳です!
ただのお調子乗りの野球部です🤣
もじもじと人の前で話すなんてとても無理、泣いてばかりの子が、文化祭であほみたいなダンスしてましたよ。(笑)

こどもはとっても柔軟性の高い生き物なので、環境や周りのお友達で、コロンと変わると思います。
人見知りや内気は性格なのでガッツリ変わることは無いかもしれませんが、ある程度物事がわかるようになってくると、今はしないと!大丈夫だ!と思えるように、心も成長するんじゃないかな☺️

あとは小学校に入った時、考えの理解をしていただける素敵な先生に出会えるといいですね✨
弟はその先生と未だに仲良く、ちょこちょこ会う関係です😊