![ゆーらー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義理の妹が遠方で結婚式を挙げることになり、お金の負担について悩んでいる。普通はどうするべきか、同じ経験の方の意見を聞きたい。
妹の話ですが、義理の妹が結婚式を遠方でするそうで
そのお金について愚痴っていたので意見聞かせてください
私の妹の夫は長男で、妹がいます
その夫の妹が結婚式を遠方でします
全員関東に住んでいますが、わざわざ国内ですが遠方で式を挙げます
ホテルも飛行機も自分たちでとってくれと義父母に言われたようで手配したそうです
そのお金は自腹なのか!?と、妹は少し疑問に思っているそう…
私なら夫から義父母に聞いてもらうけど?と、言いましたが
普通はどうするものなのでしょう?
ちなみに私の妹はコロナ禍だったのもあり結婚式を挙げていないため
お祝いもいただいていないとのこと
(ウェディングフォトとハネムーンは行った)
同じような方、どんな感じだったか教えてください🙇♀️
- ゆーらー(1歳2ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
リゾ婚とかなら
御祝儀なしの代わりにホテル飛行機実費はよくあると思います✈️🤍
御祝儀無しで私は旅行出来るので
気にしたことないですが御祝儀ありだったら負担多すぎますね…🤔💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全く妹さんと同じ立場です!義妹の希望で縁もゆかりもない遠方、交通費宿泊費自腹、祝儀辞退なし。なぜか自分たちと義両親の分だけホテルとってました笑
常識ないなーって思いました。面倒なので義両親に聞いたりはしませんが、最低限の付き合いにしよーって思ってますw
-
ゆーらー
全く同じですね😱
ご祝儀辞退なしというのは、ご主人の意向ということですか!?- 10月1日
-
退会ユーザー
義妹側から辞退しますっていう連絡がないのです😂
- 10月1日
-
ゆーらー
あ!そっか!(笑)辞退を勘違いしていました(笑)
こっちが辞退するんじゃないですもんね🤣
勝手に辞退したいくらいだけど…
そーゆーことですね😭
明日妹から夫に伝えてどうなるか…😅
ありがとうございます😭- 10月1日
ゆーらー
関東から沖縄だそうです…
ご祝儀も変わってくるし…
これは夫から聞いてもらった方がいいですかね?
ママリ
旅費ださない場合は
御祝儀辞退が一般的やと思いますけど言われてないんですね😿💦
家族で参加となるとお金めっちゃかかるし
沖縄だと仕事休んだりしないといけないし沖縄であげるのは相手の都合なので🥹
私だったら聞いてもらいます😭💦ご主人の方は家族なんですし!!笑
ゆーらー
そうですよね!なんか常識ないなぁと思ってしまって…
妹から明日夫に話してみなと声はかけました!
ありがとうございます😊