![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一年生にiPhoneは早かったか迷っています。子供はあまり触らず、YouTubeやLINEの使い方も不安。他の小学生は何年生から使いこなせるでしょうか。
まだ一年生の子に携帯は早かったかなと後悔してます。
最近留守番もしてるしいざとなった時に携帯あった方がいいかなと持たせました。(iPhoneです)
友達も持ってる子がいるみたいで…
息子は外行く時も携帯持ち出さないし家の中でもあまり触りません。なので放置気味になってます
娘とテレビの取り合いになった時に仕方なく携帯でYouTube見てたりとか外出先でも外食中YouTube見るくらいです。
LINEの使い方もいまいちわかってないのか私が外にいて息子が家にいる時にLINEしても何日も既読にならなかったり…旦那とのLINEも同じ感じです。
一応送り方は覚えました。
電話したらマナーモードは解除してあるので一応出てはくれてます。
使わなくなった携帯も触らせて無かったので(外出でYouTube見せる時のみ触らせてた)いきなりiPhone持たせました。
まだ一年生にスマホは早かったでしょうか?
小学生でスマホ持たせてる方、何年生から使いこなせるようになりましたか?
- みさ(1歳6ヶ月, 2歳11ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは次男三年生〜iPhone持たせてます!
キッズ携帯持たせてたけど
遊び行く時持って行かず
意味ないので解約してスマホにしました!今はみんな持ってますよね😂
結局うちの子も持たせてるものの
外遊びとかであまり使ってません!
家ではYouTubeとか見てますが😂
コメント