
コメント

かりん❁
フルで仕事するなら子ども園か保育園の方が良さそうですね。
保育料は自治体によって違うので、問い合わせた方が良いです。
わたしの住んでいる所はシングルでなくても、全ての家庭で第2子から無料です☺️
かりん❁
フルで仕事するなら子ども園か保育園の方が良さそうですね。
保育料は自治体によって違うので、問い合わせた方が良いです。
わたしの住んでいる所はシングルでなくても、全ての家庭で第2子から無料です☺️
「保育料」に関する質問
保育園について相談です。 A園とB園は同じ系列保育園でとても近い距離にあります。 2歳児クラスでの入園を希望していてA園B園それぞれ空きがありどちらでも入園可能とのことでした。 どちらの園にしようか決めかねている…
今月から保育園入園してるんですが、保育園の保育料引き落とし手続きが先月末まででした😭 引き落としでない方は、納入通知書で払込をすると書いてあるんですが市役所に行ったら納入通知書はいただけるんですかね?💦 そ…
時短勤務した場合の手取りについてです。 4月の終わりから職場に復帰しますが、時短勤務のため手取りが10万円になる予定です。保育料や月々の出費で手元にはほとんど残りません。 働いてみて、やっぱり収入を増やしたいと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
6時間パートにしたいです💦
そのくらいなら損ですか?
そうなんですね😭
いいですね🥹
かりん❁
保育料自体も、自治体によって違うので何とも言えませんが💦
問い合わせると保育料がいくらか教えてもらえると思うので、それで比較した方が良いですよ!
はじめてのママリ🔰
いろいろ聞きに行きますね!
ありがとうございます😊