
コメント

かりん❁
フルで仕事するなら子ども園か保育園の方が良さそうですね。
保育料は自治体によって違うので、問い合わせた方が良いです。
わたしの住んでいる所はシングルでなくても、全ての家庭で第2子から無料です☺️
かりん❁
フルで仕事するなら子ども園か保育園の方が良さそうですね。
保育料は自治体によって違うので、問い合わせた方が良いです。
わたしの住んでいる所はシングルでなくても、全ての家庭で第2子から無料です☺️
「こども園」に関する質問
服のこだわりあって今日やっと初めて着てくれました! 気が変わらなければ明日の室内ランチ(こども園併設のカフェでカーペットのお座敷)に着させようと思ってるのですが、ありですかね😭? 身長伸び丈が短くなってしまい…
こども園に預けててフルタイムで働いてる方、帰宅してすぐ制服から私服に着替えさせますか? 娘が今年度年少さんになり今日から制服で登園です! 帰宅時間が19時なんですが私服に着替えさせた方がいいですよね?ご飯の時…
今日から幼稚園(こども園)に通い始めました。 入園式までの間は預かり保育があるので そこに預けて居ます! そこで質問なんですが、お迎えの際今日の報告等は一切なく 教室の外に先生が荷物と子供を連れてきてくれて ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
6時間パートにしたいです💦
そのくらいなら損ですか?
そうなんですね😭
いいですね🥹
かりん❁
保育料自体も、自治体によって違うので何とも言えませんが💦
問い合わせると保育料がいくらか教えてもらえると思うので、それで比較した方が良いですよ!
はじめてのママリ🔰
いろいろ聞きに行きますね!
ありがとうございます😊