※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アリス
ココロ・悩み

生後四か月の娘を抱えて転倒し、後頭部を打ってしまいました。医師には問題ないと言われたが、自分の不注意で落ち込んでいます。同じ経験をされた方の体験談を聞きたいです。

\母親失格・・落ち込んでます(転倒で頭打つ)/

今日、生後四か月の娘を抱えて歩いてると
つまずいて、娘を抱えたまま転けてしまい
コンクリートに娘の後頭部が打ちました。

すぐに脳外科に行き
先生には問題ないと言われ

娘の体調もいつも通りなので
大丈夫とは思いますが、、

自分の不注意で
娘を傷つけてしまった事

こんな自分が情けなくて悔しくて
先生には大丈夫とは言われたものの

不安で不安で仕方ないのと
落ち込んでいます。

仲間探しではないですが
同じような経験をされたママ様。
なんでも構いません。

経験談をお話していただけないでしょうか🥲
その後のお子様の体調なども
教えていただけたら幸いです。

コメント

ちゅーん

それはびっくりしましたね、あんさんはお怪我なかったですか?🥲

私も生後8ヶ月くらいの頃昼寝させるのにベビーベッドの柵を閉め忘れ起きる頃にドーン!と音がしたので驚いて部屋に行くと落下し、フローリングでひっくり返って泣いてる長男がいました。もう情けなくて自分に絶望しましたよ😔なのでお気持ちわかります。

お互い何もなくてよかったですね!!これからは気をつければ大丈夫です✨もう少し育てば小さな傷はなんのそのなので☺️

  • アリス

    アリス

    温かいお言葉ありがとうございます🥲私は無事、、というか痛みも忘れる程娘が心配で💦
    これから気をつけて前向いて頑張ります!!

    • 10月4日
はじめてのママリ

私は絵本を読んであげてる時に仰向けで読んで謝って顔面に本が落ちてしまいました。

結構分厚く硬い本だったので👶の目が充血する程でした。
泣きたくて仕方なかったです。

仕方ないと分かっていても責めてしまうのが母親ですよね。
私の場合は仰向けでやるなよって話ですが、、、
無事で何よりでした。

頭をぶつけるのは相当怖いですね。とりあえず今夜は体調変化ないかだけしっかり確認しましょう‼️

  • アリス

    アリス

    温かいお言葉ありがとうございます🥲充血は焦りますね💦🥲
    これから気をつけますありがとうございます!

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

怖かったですよね😭まずは何事もなかったようで安心しました♡

私も子どもがハイハイし始めた頃、ベッドで待たせてる間ミルクを作ってる時に落ちて頭を打ってました💦

ベッドで待たせるなんて危ないって少し考えればわかるのに...と当時は自分を責めに責めてました😞
あの泣き声は忘れません
ですがその後異常もなかったのでとにかくそんな事故を起こさないように努めるしかないですよね😱

あまり自分を責めすぎず‼︎同じことが起こらないように気をつけようとすればきっと大丈夫ですよ✨

  • アリス

    アリス

    温かいお言葉ありがとうございます🥲怖かったし今も思い出すと・・て感じで🥲
    それは大変でしたね💦これから気をつけて行きたいと思います!ありがとうございます🥲

    • 10月4日