

はじめてのママリ🔰
看護師ではないのですが、、
朝10時〜次の日の朝10時まで
24時間勤務(睡眠無し)ですが
18時ギリギリに行きます😂笑
むしろ寝過ごして18時半とかも
あります、、😂😂😂

はじめてのママリ🔰
保育士です!
夜勤してらっしゃる保護者の方は、おやつを食べ終わって合同保育が始まる16時ごろに来られる方が多いです。
保育士の数がどんどん減るので、17時半くらいには来て欲しいです🙆♀️
はじめてのママリ🔰
看護師ではないのですが、、
朝10時〜次の日の朝10時まで
24時間勤務(睡眠無し)ですが
18時ギリギリに行きます😂笑
むしろ寝過ごして18時半とかも
あります、、😂😂😂
はじめてのママリ🔰
保育士です!
夜勤してらっしゃる保護者の方は、おやつを食べ終わって合同保育が始まる16時ごろに来られる方が多いです。
保育士の数がどんどん減るので、17時半くらいには来て欲しいです🙆♀️
「保育園」に関する質問
保育参加にいきたくありません。今年度から通っている保育園で保育参加という1日保育士体験が始まることになりました。参加は朝の登園〜昼寝までです。。。 先生たちも色々考えて下さっているのに申し訳ないのですが、本…
さっき、コールセンターの電話面接を受けました! とーーーーーーーっても!難しかったです! シフト制で土日祝を含むお仕事で、こちらは下の子がいて、平日に体調を崩して仕事を休まざるを得ないことも考えた上で、、…
3人目を妊娠したかもしれません。こどもたちにとって何が1番いい選択なのか…。 自分自身かなり悩んでいるのと、自分の行動も反省しているためご批判はご遠慮ください。 生理3日遅れです。 排卵日付近に行為があり、その…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント