コメント
つゆり
東京ではない別の県在住ですが、引っ越しに合わせて4月入園申込みして、2月中旬過ぎに内定もらってから、通っていた保育園に3月末退園の旨伝えて手続きしました!
もし内定貰えなかったら4月以降も通うしか無かったので😭
ただ、通ってる保育園には引っ越しする予定があること、次の保育園が決まれば3月で退園することは、早めの段階で伝えるべきだったなと、後から思いました💦
自治体によってもしかしたら違うかもしれないので、手続きについて役所等に確認した方が確実かもしれません!
つゆり
東京ではない別の県在住ですが、引っ越しに合わせて4月入園申込みして、2月中旬過ぎに内定もらってから、通っていた保育園に3月末退園の旨伝えて手続きしました!
もし内定貰えなかったら4月以降も通うしか無かったので😭
ただ、通ってる保育園には引っ越しする予定があること、次の保育園が決まれば3月で退園することは、早めの段階で伝えるべきだったなと、後から思いました💦
自治体によってもしかしたら違うかもしれないので、手続きについて役所等に確認した方が確実かもしれません!
「入園」に関する質問
今日子ども二人預かり保育の予約してたのですが、保育園に行ったら今日は予約されてないですよ!と言われ帰されました。 しかも態度もあっさり謝られる感じで非常に不快でした。 予約を電話でしたときに、いつなら予約で…
満3歳で幼稚園 他症状なく鼻水だけ長引く場合、主治医と園の許可を得た上で、幼稚園に通わせることってあると思います。 幼稚園に滞在中は、鼻水って自分でかませるしかないのでしょうか?鼻が垂れてきたら先生はお手伝い…
今日子ども二人預かり保育の予約してたのですが、保育園に行ったら今日は予約されてないですよ!と言われ帰されました。 しかも態度もあっさり謝られる感じで非常に不快でした。 予約を電話でしたときに、いつなら予約で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます…!
県在住とのことですが、参考にさせていただきます🙏
つゆりさんのところは、もし4月で内定が出なかったとしても、その時に通っていた保育園に引き続き通わせることができたんですね!(退園手続きは済ませておかないと申し込みがでかないのかなと思っていました……自治体によるかとは思いますが!)