
コメント

つゆり
東京ではない別の県在住ですが、引っ越しに合わせて4月入園申込みして、2月中旬過ぎに内定もらってから、通っていた保育園に3月末退園の旨伝えて手続きしました!
もし内定貰えなかったら4月以降も通うしか無かったので😭
ただ、通ってる保育園には引っ越しする予定があること、次の保育園が決まれば3月で退園することは、早めの段階で伝えるべきだったなと、後から思いました💦
自治体によってもしかしたら違うかもしれないので、手続きについて役所等に確認した方が確実かもしれません!
つゆり
東京ではない別の県在住ですが、引っ越しに合わせて4月入園申込みして、2月中旬過ぎに内定もらってから、通っていた保育園に3月末退園の旨伝えて手続きしました!
もし内定貰えなかったら4月以降も通うしか無かったので😭
ただ、通ってる保育園には引っ越しする予定があること、次の保育園が決まれば3月で退園することは、早めの段階で伝えるべきだったなと、後から思いました💦
自治体によってもしかしたら違うかもしれないので、手続きについて役所等に確認した方が確実かもしれません!
「入園」に関する質問
みなさんならどうしますか? 10月から入園できるよーって言われてて手続きの流れ聞く為に電話したら、もう空き無くなったと言われました。 特に向こうから空きが無くなったとの謝罪もなく 私が電話して発覚しました。 空…
保育士ママさ〜〜〜ん!!! 働いてる、働いていた保育園での激ヤバトンデモ保護者エピソードってありますか??😂 ママリでたまに不適切保育でもない、園や保育士の対応が悪いわけでもないのに、連絡帳の書き方が簡潔す…
旦那さんが高収入なのにご自身が質素な外見の方いませんか? 元は私もバリバリ働いていたので自分にお金をかけていましたが、長男のメンタル不調で働けなくなった今では美容にお金をかけられず、誰が見ても疲れ果てたバ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます…!
県在住とのことですが、参考にさせていただきます🙏
つゆりさんのところは、もし4月で内定が出なかったとしても、その時に通っていた保育園に引き続き通わせることができたんですね!(退園手続きは済ませておかないと申し込みがでかないのかなと思っていました……自治体によるかとは思いますが!)