![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
マグフォーマーは4歳くらいからでもいい気がします^_^
うちもありますが、本当に興味をしめして自分から作り出したのは4歳過ぎでした!🙂↕️
![めいめい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めいめい
ピタゴラスのボールコースター(1.5歳~)が家にあります!
1歳の頃からとても楽しそうに遊んでいます!
マグビルドは児童館にあって、こちらも気に入って遊んでいます!
マグフォーマーは小児科のキッズルームにありますが、こちらは磁石が強く、パーツが重なってくっついているときに自分で外せなくてイライラしている様子があります。
なので私はピタゴラスかマグビルドをおすすめします😃
うちの子は体格小さめの1歳9ヶ月ですが、理学療法士さん曰く指先は器用で力は強いです!
コメント