
車を乗り換える際、現在のドライブレコーダーは査定に出すべきか、次の車にも使うべきか悩んでいます。新品のバッテリーやタイヤを交換したが、査定額に影響はあるでしょうか?
今の車に乗って6年目です。
乗り換えを考えています。
今使っているドライブレコーダーはそのままで査定に出した方がいいのでしょうか?
次の車にもつけたいのですが、みなさんどうされましたか?
2年前にバッテリーもタイヤも新品交換していて少しもったいない気もするのですが、査定額はあまり変わらないですよね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
年式や走行距離、人気の色かなどで決まる印象です。
私はドライブレコーダーは外して次の車にとしました。
タイヤは次の車に合わないので一緒に下取りにやりましたが金額は大して変わりませんでしたよ。

はじめてのママリ🔰
以前車関係で働いてました。
ドラレコついてるついてないはあまり関係ないかもです。
年式や走行距離、ETCの有無とかで変わるようです。
取って次の車につける方がいいなって私なら思います😊
-
はじめてのママリ🔰
外す工賃、次の車につける工賃とか考えると、どっちもどっちなような気もしていて悩んでます💦- 10月1日
はじめてのママリ🔰
外す工賃、次の車につける工賃とか考えると、どっちもどっちなような気もしていて悩んでます💦
はじめてのママリ🔰
我が家はディーラーでの下取りにしたので、外すつけるはディーラーがしてくれました。工賃も発生しませんでしたよ(笑)
中古車販売会社の方が高く買ってくれますよね。
でも手間とか時間が大変なのでディーラーにお願いしました。
はじめてのママリ🔰
なるほど!
それを考えるとディーラーでの下取りが良さそうですよねぇ😅
もう一度検討してみます。
ありがとうございました!