
コメント

はじめてのママリ🔰
満5ヶ月で首が座りました!
うちの場合は1ヶ月早産だったので、4〜5ヶ月で座れば良いかな?と思ってました!
いまも首振りは若干ぎこちないです、、😂
3ヶ月半くらいで検診で診てもらいましたが、座りかけてるから問題なしと言われていました。
(私から見るとほとんど座ってなくてグデンとしてましたが)
生まれた時に比べて全くしっかりしてないわけじゃないなら、半年くらいまでには座ると思います。
うちは4ヶ月半くらいまでは引き起こしで首ついてこず、うつ伏せやる気なしって感じでした、、😂
うつ伏せにしてもちょっとだけ頭持ち上げてすぐにへばってました。
4ヶ月半くらいから引き起こしがついてくるようになって、5ヶ月でちゃんと座ったな、という具合です!
うつ伏せで首が上がるようになったのも最近です。

はじめてのママリ🔰
息子の話ですが4ヶ月の時は首がグラグラで、6ヶ月の時にやっとしっかりして来たかな?って感じでした☺️
首座り以外の発達も全て遅かったですが今は特に問題ありません!
ちょっと鈍臭いですが(笑)
娘は息子ほどでは無いですが縦抱きするとグラつきます!
-
はじめてのママリ🔰
6ヶ月でしっかりしてきたんですね。その後の発達に問題がないと聞き安心しました。
たぶん今後の発達も遅いのかなと思っているのですが、心配でしたので😖
ありがとうございます!
娘さん同じ月齢ですね✨
やっぱり個人差ありますよね。
ゆっくり見守っていきます。- 9月30日
はじめてのママリ🔰
具体的に教えていただきありがとうございます。
私も検診で全然座ってないのに問題なしになってさらに不安になっておりましたが、同じ方がいて救われました。
全くというわけではないような気もするので、これからと期待して様子見てみます。
まだ4ヶ月になりたてなので4ヶ月半くらいには少ししっかりしてくるといいなと思います✨
ありがとうございます😭