![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもめっちゃ泣きます💦
スーパーや病院でギャン泣きされた時には困り果てます🫠周りからは、あらぁ…みたいな感じで見られるし💦
もちろん我が子は可愛いけど、落ち着いている子を見たら、育てやすそうだな…って思いますよね〜😓
子連れランチとか、行けないですよね😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じすぎてついコメントしてしまいました🥲
離乳食も量を増やしてもギャン泣きなのでいまだに適量が分からず😇笑
家族で外食💓なんて到底無理です🫠
なんで息子はこんなに泣くんだろうってイライラしたり悲しくなりますよね😭
私に余裕がない時は、うるさいよ!って怒ってしまいます💦
保育園に通い出したらマシになるはず!と願って保育園通うまで耐えることにしました😣
うちはYouTube反対派なのですが、とんとんトマトちゃんが有効でどうしてもの時は見せてしまってます🥲
-
はじめてのママリ🔰
わかります、、。
泣いてる声で更にイライラが増します😂なんで食べないのとか何しても泣いててうるさいとかほんと思いますしうちも怒ってしまいます😱そんな自分も嫌になって、やって感じで毎日同じことの繰り返し繰り返し。
耐えるしかないですよね、、とんとんトマトちゃん息子にも見せてみます🍅❤︎
ご意見ありがとうございます🙇♀️- 9月30日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
その、まじうぜぇみたいなのが
お子さんに伝わってしまってるのではないでしょうか😦😦
もちろんイライラはするしお気持ちわかるんですが、
子どもってそういうの感じ取って余計にヒートアップする気がします😭
はじめてのママリ🔰
出先だとお出かけもヒヤヒヤしますよね🥶💦
周りの目わかります、、知らないおばさんに、こんなに泣かせて可哀想、って言われたことあるのでこっちも一生懸命やってるのに、はぁって感じです🥲
激しく同意です、、ほんと育てやすそうって思っちゃいます😱
行ってもあやしてて食べれませんし相手の方も嫌かななんて思ってもう暫くは行けません😩