![たこ焼きGirl(・◎・)ジュー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然増え好きじゃ無いです👏
健康です!笑
![モモノスケ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モモノスケ🔰
私は今7ヶ月の最後の週ですがすでに6キロ増えてます💦
特に産院にも言われていないので大丈夫だと思っています🤰
-
たこ焼きGirl(・◎・)ジュー
前回の健診では何も言われなくて、明日また4週間ぶりに健診に行くのですが、明日の検診で注意されたらどうしよう…と不安になってました💦
自分の母が産むまであまり体重増えなかったと聞いていたので、今の時期にしては増えすぎなのか?!と思ってました💦- 9月30日
-
モモノスケ🔰
4週間ぶりにベビー見れるの楽しみですね!✨
大丈夫だと思いますよ!- 9月30日
-
たこ焼きGirl(・◎・)ジュー
はい😁とても楽しみです!
ありがとうございます♪
安心して健診行ってきます!- 9月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一般的には増えすぎじゃないです!
むしろ優秀だと思います✨
ただ、妊娠前の体重によっては増やし過ぎがダメな場合もありますが、お医者様に何も言われていなければ大丈夫ですよ☺️
-
たこ焼きGirl(・◎・)ジュー
ほんとですか!よかったです…安心しました!
増えなさすぎもダメだと思うんですけど、自分の母が私たち3人きょうだい皆、3キロくらいで産まれたのになぜか産むまで3キロ〜4キロしか増えなかったと聞いていたので…
今の時点で4キロ増えてるってペース早いのかな…?と不安になってました💦
お医者さんには、前回の健診では何も言われませんでした!
明日、4週間ぶりの検診ですが皆さんから回答いただけて安心しました☺️- 9月30日
たこ焼きGirl(・◎・)ジュー
ほんとですか!!よかったです…!明日健診なので、もしハイペースで増えすぎてて注意されたらどうしよう…って不安に思っていました💦
母から、私たちきょうだい3人とも、産むまでなぜか3〜4キロくらいしか増えなかったと聞いていたので…
はじめてのママリ🔰
誤字すみません🙇♀️
人によって増えていい推奨体重というのがあるので、病院で聞いてみてもいいかもですね🤔
たまにそういう方いらっしゃいますよね😳体質なのか努力なのか...でも基本的に赤ちゃんと羊水胎盤で4kgぐらいはいくので、母体の体重が増えなかった方は産後結構大変なイメージです💦
たこ焼きGirl(・◎・)ジュー
そうですね…!明日の健診で聞いてみようと思います!
母は普通にいつもの量を食べていたし、運動に関しては散歩程度に歩いてはいたけど、そんなに言うほど歩いてたわけでもない…と言っていました!つわりも安定期前に落ち着いていたようです。
なので当時、母は逆に増えなくて心配していたみたいです💦
いざ産んだら、産まれた子はしっかり3キロちょっとあるのになぜ…?と、今でも謎のようです…
はじめてのママリ🔰
体質もありますよね☺️
たこ焼きGirl(・◎・)ジュー
ですね💦
つわりでもなんでもそうですが、体質も大きく関係するので何ヶ月になっても悩みや不安は尽きませんね…😅