

ままり
西松屋などのギフトカードとかどうですか??🐰

はじめてのママリ🔰
スリーパー、お食事エプロンとかですかね?
プレゼント貰えるだけ有難いのですが、私なら無事に産まれてから渡してほしいなって思ってしまいそうです💦
万が一何かあったらと思うと…😭
なので、産前にしか会えないのなら、その妊婦さんへのプレゼントはいかがですか?
ちょっといいパックや、入浴剤、スープなど…
無事に産まれたら自分を労るために使ってもらえますし、もし何かあったとしても赤ちゃんを思い出す物じゃないので気が楽かなあと思います✨

だだんだん
産休入る方に渡すなら赤ちゃんのものよりもホットアイマスクやむくみが取れるグッズをあげると喜ぶと思います😌💗
赤ちゃんのものなら予算的に
スリーパー、歯固めやオーボールなどのおもちゃ、質の良いお尻拭きとかならもらって嬉しいですね!

はじめてのママリ
わたしは赤ちゃん連れだとたくさん使うと聞いたからと言ってかわいいハンカチをもらって嬉しかったです。
あとは荷物が増えるよ!と、ファミリアのエコバッグもらったのがかわいいし重宝して嬉しかったです🥰

はじめてのママリ🔰
荷物になっちゃうからと、カタログギフトのURL送ってくれました😭
美味しいお肉を頂きました!
コメント