
コメント

華ちゃん
私は職場まで往復で20〜30分でちょうどいい距離かなってウォーキングしてます!
ただ朝はいいんですが、昼頃帰るとちゃんと熱中症対策に日傘、首に巻く冷たいやつ、サングラス、通気性のいい服!ってやってるのに暑すぎて帰ったら汗だく、最悪頭痛くてぐったりしちゃう時あります😭
最近は帽子に保冷剤忍ばせてます🥹
めちゃくちゃ大変なので、時間に縛りがないのであれば朝がいいと思います!
夜は最近急な雨もあるので…!
でもできることなら私もショッピングモールでお散歩したいです…w

mi
買い物ついでに1時間カート押して歩いてました🙌🏻
気分転換にベビー服見ながらイオンを歩く日もありました😂
-
🕊️👶🏻
イオンぶらぶらすると
出費が増えませんか😂笑
普段見ないところをゆっくり
時間かけちゃうので
出費が増えそうで怖いです😂笑
ベビーコーナーはあんまり商品が
充実してないのと自宅からすぐの
イオンはクーラーが効いてません😱
イオンなのに汗だくです..笑- 7月6日
-
mi
臨月である程度揃えてたので、少し大きめの服とかを目星だけ付けて買わない!って決めてブラブラしてました笑
イオンでクーラー無しはしんどいですね😵💫
そしたらスーパーのほうが良さそうな気もしますね( ; ; )- 7月7日
-
🕊️👶🏻
買わない!っていう心構え
大事ですよね😂👏🏻
ちなみに準備(ベビースペースや小物など)は
何時ごろから始めましたか🫢?
この暑さだし最初は後期に入ったら..
と思ってたんですが買い出し行くのも
しんどくなりそうで🥵🫠- 7月7日
-
mi
めちゃくちゃ揺らぎましたけどね💭笑
私も後期に入ってからでしたよ!
実家が遠かったのもあって徐々にって感じでした😕
あと分かってるけど体が動かないことが多くて1人では無理でした笑
誰かと一緒にやった方が楽しいし楽なのでどんどん頼っていいと思います!!- 7月7日
-
🕊️👶🏻
やはり後期入ってからですよね!
私も実家が遠く..次母に会えるのは
出産直前になりそうです🥲
退院後すぐに実家に帰る予定なので
親に買い出し頼もうと思ってます笑
みんなに頼りまくって準備頑張ります!
毎日暑いので無理のないように
子育てしてください〜🫢💫
アドバイスありがとうございます♡- 7月10日
-
mi
バタバタしてて遅くなりました💦
孫のためなら親も喜んで動いてくれたので助かりました😂笑
主さんも体調に気を付けてお腹でベビちゃん守ってください😊- 7月11日

はじめてのマリリン
わたしもモールをぐるぐる回ってましたよ。モールの階段とか登り降りしたり。
あとは夜旦那が帰ってきたら、一緒に散歩してました。
-
🕊️👶🏻
旦那さんと散歩いいですね☺️
- 7月6日

はじめてのママリ🔰
真夏に臨月でしたが朝6時から1時間歩く→シャワー浴びる→涼しい部屋で休むから毎日のルーティンでした😆
-
🕊️👶🏻
臨月が近くなったら長めに歩くほうが
いいみたいですね!
とりあえず20-30分ほどから
始めてみようかな..という感じです🥲
クーラーは1日中つけっぱなしなので
帰ってきてから涼しい部屋で
ゴロゴロしちゃいそうです🫢!- 7月6日
🕊️👶🏻
職場までの往復20-30分ですか😱
この暑い中..ご苦労様です..
自営業ということもあり私は
職場まで道を挟んで10秒ほどです(笑)
散歩用にスニーカーを買いましたが
なかなか出番がないです!
家の近くにイオンがあるので
中を歩いてもいいんですが
余計な出費が増えそうで😂