※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんぬん
家族・旦那

義父が老害です。旦那は長男ですが、仕事の都合上、実家から車で1時間ほ…

義父が老害です。
旦那は長男ですが、仕事の都合上、実家から車で1時間ほどの所に暮らしてます。義実家は規模は小さいですが田んぼをやっており、今の季節はシロカキ、田植えと一大イベントのごとく親族を呼び集め作業後は盛大に宴?をします。男衆は酒を飲んで楽しそうですが、その支度やつまみや酒の準備、片付けと女は大変で正直行きたくありません。
結婚して子どもができる前は渋々参加してましたが、子どもが出来て義実家から離れたところに新居を建てるとなったときも一悶着ありましたが、共働きで義実家同居だと通勤がツライという理由を全面に出して何とか了解をもらいました…本当の理由はその土地がイヤだからですが…
毎週間取りや内装なんかの打合せがあり、シロカキが行けそうにないと旦那が連絡をしたら、鬼のように激昂したんです…。田植えは行くと言っているのに、「そういう問題ではない!誰に育ててもらったと思ってるんだ!お前は長男なんだ、ふざけるな!」と…
親族は来るので人手は足りてるし、今は新居のことで忙しいんだ、と旦那は落ち着いて説明してましたが、電話を切られてしまいました…住んでる土地柄が古く、長男が田んぼ仕事をするのが当たり前のような風習で近所手前に来いと言っているような感じです。金も出すなんて言いはじめ、気がおかしくなってきたのではと思います…
最近歳なのかキレやすく、あまり孫も会わせたくありません。田植えが一大イベントなのは分かりますが私達の新居も一生の一大イベントです。それを分かってくれないのはイライラします。結局自分達のことしか考えてないんです。来て当たり前みたいな。子どもが離乳食中期頃のときも泊まりがけで行った時食事の配慮もなく、味が濃いものや生ものしかなく、急遽買い物行って作ったりと子連れで泊まることの大変を分かってくれません。
徐々に疎遠にしていきたいです。旦那ともその考えで一致してます。
同じような方いますか?

コメント

ろもこし

同じではないのですが…そんな昔ながらのお話のような地域がまだ存在するのですね!!😳きっと、私たちが赤ちゃんを連れてお泊りに行くなら赤ちゃんも食べられそうな物を用意するとか気を使うのが普通だと思うように(決して子連れだから特別扱いしろ!というわけではなく)、義父さんもそのイベントに参加するのが普通だと思っているんですね…。きっと旦那様が抱っこ紐でもしようものならまた文句でも言いそうな勢いですね😅
育った環境、価値観の違いなので擦り合わせて行くのも無理そうですし、私なら少しずつ疎遠になっていくと思います😅

  • かんぬん

    かんぬん

    価値観ですね!私の実家は転勤族で旦那は大学で一度東京に出てるので外の世界を知ってるんですよね😅義実家の方々はそこで生まれてずーっと暮らしてて、そういう価値観しか知らないんですよ…それを当然のように押し付けられるのが嫌で💧旦那がまだ義実家に合わせろとか言わないのが救いです(笑)

    • 4月23日
あやかまま

すいません。うちの実家は農家です。と言うよりは兼業農家ですね。でも。兄はいつも手伝ってましたよ。なので、いつもその時は家族でご飯を食べに出掛けたりしてました。お嫁さんも、休みだったりしたら手伝わないのは申し訳ないからと差し入れ(パンや飲み物)を準備して、行けないときは兄に持たせたり昼の弁当まで気を使ってくれました。できた嫁さんだと私も思って必ず誕生日には何かお礼をしてます。
最近は兄の下の子まで今年小学生になりましたが、上の子と手伝うようになりました。
でも、うちと違うのはシロカキなど用事でこれないと言ってるのにもかかわらず、怒るところですかね?うちの親はかんぬんさんのところと違って規模が小さいから両親でできることはやったり、その時期になると兄は親に聞いて仕事を休んだりしてます!姉は農家に嫁ぎ、手伝いが欲しいとなると親は手伝いに行ったり、また姉の旦那さんは手伝いに来てくれたりします。そのせいかうちも、何かしなくてはいけないと思い、手伝いに行けるときは何かすることないか?と聞いて差し入れなど持っていったりしてます。

  • あやかまま

    あやかまま

    私は、かんぬんさん達の気持ちもわかります。と言うのも結婚して、昔の風習などを大切にしてるところに嫁いできたからです。なにかあると部落皆で集まり食事やつまみの準備をします。嫁いだときは、えー!!マジ?大変じゃんと思いましたよ正直。でも、結婚して3年もなるとこう言う近所付き合いもないと誰が誰かわからないんだろうなと今は楽しんで参加させてもらってます。
    なので、子供もものすごく可愛がってくれます。
    そもそも、旦那の親は他人で反りが会わないのも当たり前、皆我慢してる方もいると思いますよ!
    わかってくれる親もいるかもしれませんが、わかってくれない義理親がほとんどだと思いますよ。徐々に疎遠と言いますが、私は、後で困る気がします。そして、わたしは言いいたいことは直接どう思われようと旦那の両親に言ってます。

    • 4月22日
  • かんぬん

    かんぬん

    楽しんで義実家の行事に参加するなんて素晴らしいです!嫌なことを楽しむという気持ちの転換もありますね!
    あやかままさんの義両親は恐らく大らかでこちら側の状況とか分かってくれていて、申し訳ないけど手伝って?という謙虚さがあるんではないでしょうか…。うちの義実家は何かにつけ長男なんだから!といつの時代だよ…と呆れて聞き流してます。少しでも、申し訳ないけど…って態度があればシロカキも参加するんですけどね…
    来て当たり前って態度がイヤです💦

    • 4月23日
  • あやかまま

    あやかまま

    うちの義理両親はそんなものやないですよ。おおらかで、謙虚?滅相もない!そんな義理両親ならどんなにいいことかわかりません。

    • 4月23日
  • かんぬん

    かんぬん

    本当ですか!尚素晴らしいです😭
    嫁なので角が立たないよう言いたいことは言って、少しは我慢しなきゃいけないんですかね…

    • 4月23日
  • あやかまま

    あやかまま

    前までの私は、かんぬんさんとまったく同じでした。でも、旦那がいいひとで、言いくるまれられた?と言ったらおかしいですが、旦那に納得させられるんです!かー!!っと頭に血がのぼるぐらい腹立ったときや、夜旦那に何であんななの!?と泣きついた時も、同居なんてもうまっぴらだー!!と泣いた夜も旦那は真剣に悩み苦しみました。そんな旦那を見て私は、これじゃ、だめだ!!夫婦がダメになると危機感をもちました。

    • 4月23日
  • あやかまま

    あやかまま

    なので、どう思われてもいいから、嫌われてよそで文句言われてもいいから言いたいことは自分で言わないと自分も、鬱になるなると思い、できるだけ言いたいことはハッキリ言うので、今はあきれられたりしてますがそれがなんだ!!って感じです!
    カンヌさんの気持ちもわかりますが、義理のお父さんは見栄を張りたいんです!私たちからしたら、人手が足りてるんだからいいじゃん!こっちも用事があんだよ!!と思いがちですが、旦那さんのお父さんは、親戚などに、お宅の息子さんは偉いねー。かんしんだねー。って言われたいんだと思いますよ♪うちの義理両親は私の親に敵対心?みたいなものを持ちます。なんにたいしても、あーだ、こーだと比較します。そんな義理両親がだいっきらいで、そして自分の子を言いように言われると嬉しくて仕方なく永遠とおしゃべりが続きます。姑は、うちに子供が似てると言われると黙りますが、旦那にそっくりねーと言われるとニコニコ笑顔で1が10?100にまで話が広がりますよ。老後誰にみてもらうかかんがえろ!!って思いますよ♪子が親を面倒見るのは当たり前だけど嫁からすれば、いい両親ならどんなに大変でも見ますが可愛がってくれない親を面倒見るか!!ってなります。自分から仲良ししようね?仲良くやっていこうね?と言ったのにこのありさまかよ!?と言いたくなることばかりです。なので、自分なりにいろんな発散方法見つけてます!

    • 4月23日
❣️ゆう❣️

人手足りてるならいいじゃないですかね…って思います💦💦

私の実家も農家ですが、私は昔から大の畑、田んぼ嫌い⤵センスがないから手伝いません💨💨(素人がやっても邪魔な作業が多いので)
伯母に手伝いにいかないと小言を言われてるようですが、気にせず忙しい時期は実家に距離をおくようにしてます。
畑以外の事務処理は出来るので、夕方親戚が帰ってから手伝ったりはします。
今時仕事を持ちながら家族で農業とか流行らないし、ご実家かや距離があるなら盆正月位の付き合いでいいと思います❗

  • かんぬん

    かんぬん

    そうなんです!こちら仕事しながら子どもを保育園に預けて毎日自分の時間なんてなくて、ゴールデンウィークくらい休ませろー!って言いたいです(笑)田植えは渋々行きますが…
    そーたーまんさんはちゃんとご自分の仕事を見つけて実施されてて偉いですね!まずは自分達の生活ぎ大事ですもんね。
    早く盆正月くらいの関係になりまいです!

    • 4月23日
あやかまま

でも、わたしてきには今我慢して、後でみてろ!!って心のそこは思ってますよ。 義理両親も元気なうちは言いたい放題言えますが、元気ないと何も言えませんからね♪旦那の姑はどこどこの誰々さんは嫁さんにひどい目にあってると言うのを聞くたんびに旦那と私で自分がそがんならんように気をつけんばよねーと話したり、旦那が聞こえるように言ってくれてます。うちは同居で自営業です。最初はこんなとここなきゃ良かったと何回思ったかしれません。でも、日がたつにつれ私も成長したのかここで良かったのかもな。と思いますよ♪
あと、近所の方とのお付き合いもいどばたかいぎ?みたいな感じで皆さんストレス発散していきますよ!うちの姑がーとか、嫁がーとか。それ聞くたんびにどこもいろいろあるんだなーと思うのはもちろんのこと、息子の心配などいろいろ気にかけてくれたり、あんたも大変やろー、あのお母さんじゃねー。と言われるたんびに、口ではいや、いいお母さんで助かってますと言いながら、心の中ではわかります!?と投げ掛けてます。旦那なんてよくうちの母ちゃんとやってくれとると思うよ!感心する、お前と結婚して良かった。と言ってくれます。旦那の妹さんからは、自営業で同居。ようー来てくれたね♪私なら絶対行かん!!と言ってくれますし、旦那が俺も多分妹に聞いても、うちの母ちゃんとようやってくれとると言うと思うよ!と言ってくれます。そして、義理の妹さんが帰ってきたとき私が言いたいことをズバッ!!と言ってくれたときは私の顔がにやけてしまいます。
よくぞ、言ってくれた、ってね。
でも、私は、かんぬんさんにはかんぬんさんの悩み怒り、息苦しさが私にはわからない、知らないから言えるんだそんなことと!!と思うかもしれません。
ある方が言ってましたが、その人は旦那さんの父親と同居で、そこもいろいろあるらしいですが、両方いるとこはもっと大変なんだなー。と思ってるそうです。なので、疎遠だけは絶対に何があってもダメです。私はいろいろありますが、疎遠だけは絶対にしたくないと思ってます。この前法事があったときに、姑がいないときに旦那のお父さんの兄弟が(女性)よくぞ、この本家に嫁いできてくれたねー。いろいろと大変やろうに。ありがとうね♪と言ってくれました。私は、その言葉がものすごく嬉しくありがたくて。今でも心のなかにあります。なので、大変にかにも頑張ってたらわかってくれる人がきっと出てくると思います。
なので、なにかかんぬんさんも子育てやマイホームのことでてんやわんや忙しいのに、大変でしょうけど、疎遠だけは絶対ダメです。我慢しろ!とは言いませんが疎遠だけは絶対ダメです!

  • かんぬん

    かんぬん

    色々と詳しくありがとうございます。
    ただ…井戸端会議であーだこーだ話したり話されたりするのがとてもイヤです…個人情報だし放っておいてほしいです。隣近所とは挨拶程度だけの関係が気が楽です。そんなの寂しいっ思われるかもしれませんが、転勤族で育った私には隣近所に家族の内情とか知られるのが不快極まりないんです…
    老後の世話もする気ないので、ホームに入るお金だけ貯めといてほしいですね(笑)

    • 4月23日