![あおとママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2週間前から徐々に授乳回数を減らし、最後の授乳をした女性。断乳後も寂しいけど成長を感じる。息子と共に頑張る気持ち。
今朝最後の授乳をしました😭
2週間前から30日でぱいぱいおしまいねーと言い続け、徐々に授乳回数を減らしていき昨日は2回しか授乳しないと決め朝2回授乳してそこからどうにか気を紛らわせて、今朝何度も最後よーと言い授乳して最後ぎゅーっと抱きしめました。
なんだか寂しいですが、夜も朝6時頃まで寝てくれるし、授乳をしていた時よりご飯の量も水分を摂る回数も確実に増えているので断乳して良かったと思っています。
最後の授乳をした後も服をめくりながら悲しそうな顔をしておっぱい欲しいーと少し泣きますが、言葉は理解しているようでぱいぱいもうダメよと言うと拗ねたりします。
そう言うところも成長してるなと感じます。
まだ成功した訳ではなくおっぱいを欲しがらなくなるまでまだ数日かかると思いますがもう授乳はしないと言う意思は固いのであと少し息子と共に頑張ろうと思います。
でもやっぱり少しさみしいー😭
- あおとママ(1歳8ヶ月)
コメント
![たろうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろうちゃん
読んでてもらい泣きしそうになりました😭
うちも最後の授乳したの1歳3ヶ月で、ちょっとシンパシーが…。
うちのこは暇なときに飲む感じ(出かけたり忙しいとおっぱいのこと忘れてる)だったので、夫の連休に合わせて出かけたりお風呂パパにしたりしてなるべく気を逸らしてフェイドアウトした記憶です。
寂しいですけど、成長は喜ばしい事ですよね🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お子さん可愛いしいい子ですね🥹
うちの子も今日から明日にかけての夜授乳最後に断乳です😭
私の張りも怖いしべびを夜中に泣かせ続けてミルク作らなきゃなのも眠い中抱っこもしんどいですが頑張ります😭
-
あおとママ
本当に頑張ってくれてると思います😭
夜間授乳大変ですよね💦
頑張りましょうね😭- 9月30日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
母乳の出が悪くなり生後3ヶ月になったと同時に完ミにしました。
最後の日寂しくて泣きました🥲
またミルク事態がなくなった時に
泣くんだろうな…と😭
-
あおとママ
成長は嬉しいですがやっぱり寂しいですよね😭
- 9月30日
-
はじめてのママリ
母乳でなくて悔しいのと寂しいのと😭
成長早すぎて今ズリバイで追いかけてくるのだけで
なんか感動してます😂- 9月30日
-
あおとママ
これからどんどん出来ることが増えていきますし毎日が感動ですよ🥹
- 9月30日
あおとママ
うちも暇さえあればおっぱい咥えにくる感じでした😂
寂しいですが全然離乳食も食べなかった息子がバクバク食べてくれる姿を見て嬉しく思ってます☺️