※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

子どもへの声かけ方法について夫と意見が異なり、喧嘩になっています。どのように声をかけるのが適切でしょうか?

子どもがコップの飲み物をこぼした時、お絵かきをしているときに誤ってテーブルまで色を塗ってしまった時になんと声がけしますか?

私はいつも、服汚れなかった?次から気をつけよう、紙からはみ出さないように次から気をつけようと声がけしていました。

夫から、それっておかしくない?と言われました。
次からじゃなく、こぼさないで、はみ出さないで、と一回目から怒るだろと言われました。
息子はおっちょこちょいで、上記のことが確かになかなか治りません。
本人は気をつけているようには思います。

皆さんはなんと声がけしますか?
これで夫婦喧嘩しています。

コメント

こだ

大体いつも一言目はおーいよく見てーって言っちゃってます😂
本当は大丈夫?とかはみ出てるーとかを一言目に言いたいんですがついつい(笑)

でもわざとじゃないし、1回目から怒る必要は別にないんじゃないかな?と思います😳
旦那さんがそう思うなら旦那さんは1回目から怒ればいいと思うし、それをこっちに強要はしないでって思いました😭

ちょこれーと

私は子供が"怒られる😭"って
顔をしているので、
「わざとじゃなちならママは怒らないよ」と言っています。
何が正解かは分かりませんが、
わざとじゃないのに1回目から怒ることはしません🥺

コップの飲み物なんて大人でもこぼすときあるのに😅

はじめてのママリ🔰

コップの飲み物は、
大体こぼしそうだから置き場所に注意したり、
ソワソワ動いて肘ぶつけたりと、
何度も注意したそばからやるので
怒ってしまうことが多いです😅
「何でこぼれたと思う?」
「どうしたらこぼれなかったと思う?」
と都度考えさせてます。

テーブルははみ出してもいいように
安いテーブルにしていて、
ペンもアルコール吹きつけて落とせるので
特に怒らないです。
良くないことだと本人がわかってるなら、
やらかさないために
そしてやらかした時の片付けがしやすいように、
事前の対策をする方が大事だし
覚えてほしいので、
「はみ出さないように下に紙とか敷こう」
とか、
「こぼした時に掃除がしやすいように、
テーブルの上や床の上を先に片付けなさい」
というような声かけします。

日月

年中さんくらいまでは、ふざけてやったことなら、叱ります。

けど、わざとじゃなければ「お茶置く場所、悪かったね。気を付けてね。タオル持ってきて拭いてね」ですし、「クレヨンはみ出たね!下に新聞敷こうね」で済みます。

それ以上の年齢なら、「どういう約束だった?」って、飲み物を置く場所やお絵描きをする時の準備について話し合います。

ママリ

我が家もこぼす、はみだす系はどれだけ言ってもまだ治らない気がします😭

年齢的にも(特に下の子)、事前に言ってもやってしまうものっぽいのでお絵描きが机にはみ出した後は「どこに描いてんねーん!」って注意したあと、自分たちで汚れを消すように言ってます。

なんではみ出したらダメなのか?
こぼしたらダメなのか?
我が家の場合は「母がその事後処理をするのがイヤだから」
なので(笑)、自分たちでちゃんと拭いたり綺麗に出来るのならそんなに怒ることでもないかなぁと思ってます🤔

↑そんな感じで家ではゆるいので、ファミレスとかではこぼされる前に子どもたちからコップを遠ざけて対策してます(笑)