
一歳で歩き始めのころの扁平足について相談です。足の裏がべちゃっとして内側に体重がのっている状況です。
一歳で歩き始めのころって扁平足になってるのが普通ですか、、?
うちの子は足の裏はべちゃっとついて、若干内側に体重がのってる感じです(伝わりますか?)
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは10ヶ月で歩いたんですけど、扁平足気になってました😫
今はそこまで気にならないです!

はじめてのママリ🔰
始めは扁平足なのは当たり前なので大丈夫です!
これからたくさん歩いたり、走ったりすることによって形成されていきます☺️
土踏まずの育成には、歩くことに慣れてきたらで大丈夫なので草履がオススメです🙆
あとは遺伝っていうこともあるので、大きくなってから気になる場合は検診時に聞いてみてください!
はじめてのママリ
歩くの早いですね!
歩く中で足の形も気にならなかったなってくるかもしれないですね!☺️