※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむちゃん
子育て・グッズ

授乳中の男の子について、おっぱいの出が少ない場合、ミルクを足す必要があるかどうか、どれくらい足すべきか悩んでいます。

一か月の男の子を育てています!
おっぱいがだいたい70くらいしかでないのですが、ミルクを足した方がいいでしょうか?
足すとしたらどれくらい足したらいいでしょうか?

コメント

ショコラ

1ヶ月検診でミルク足して下さい!
と言われましたか?
50ぐらい足しても良いかもしれません

  • はむちゃん

    はむちゃん

    ありがとうございますー!
    一か月検診の時は体重が増えていたので特に何も言われなかったんですよ_(:3 」∠)_
    最近母乳をいくらのんだかわかる体重計を買ったので測ったら70しか飲めてなかったので、ミルク足した方がいいか迷ってしまいました(´-`).。oO
    それか母乳をまた咥えさせた方がいいのでしょうか、、、

    • 4月22日
  • ショコラ

    ショコラ

    そうなんですね😉💦
    ずっと母乳で行きたいなら、咥えさせているうちに、その分の母乳が作られていくと思います✨
    母乳マッサージをしてルイボスティー等、水分をいっぱい取って下さい😚

    • 4月22日
彩ちん

母乳でいきたいなら、足さない方がいいです。足すなら寝る前に飲ませて寝るか、普段なら20、30までですよ、沢山足すと母乳を飲む時間が減るので増えない悪循環です。
一ヶ月過ぎると飲む量も増えるので足りなくなるのは自然です。泣いても飲ますを繰り返していると母乳も増えますし乳腺も通りますよ。色んな角度から吸わせてください。
横抱き縱抱きフットボール抱きなど!

  • はむちゃん

    はむちゃん

    ありがとうございます!今はほぼ母乳でいっていたのですが、混合にしようか迷っています(´-`).。oO
    ミルクだけの時と、母乳と分けようと思ってるのですが、彩ちんさんは、完母ですか?

    • 4月22日
  • 彩ちん

    彩ちん


    上も下も完母です。
    上は完母と言っても夏の暑い時には湯冷まし感覚でミルク40あげてました。
    5ヶ月6ヶ月の頃です。
    預けることも少なかったので基本混合ではなくほぼ母乳です。
    そのうち、お茶などが飲めだしたらミルクはへっていきましたよ。

    下の子はミルクはほぼ飲まずですが2ヶ月まではお乳も落ち着かず足してましたよ(*^^*)

    • 4月22日
はるマ

私は半年まで40から60足してました。足さなくても泣かないならいいのではないですか?
足してしまうと母乳減りますし、はかられたときにたまたまそれくらいしか飲まなかっただけであって、飲みたい時にはもっと飲んでると思いますよ☺️✨