
群馬県のジョイホームデザインのお家に住んでいる方、いませんか?いいところや後悔しているところ、悩んだハウスメーカーや決めて欲しいです。
群馬県
ジョイホームデザインのお家に住んでいる方
いませんか??
いいところ、後悔しているところ、
悩んだハウスメーカー、決めて等教えて欲しいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
ジョイホームデザインの建売に住んでます♪
他のメーカーの建売もみましたが、圧倒的なおしゃれさです!
担当の人にもよりますが、連絡や仕事が遅いのが少し欠点です、、笑
それ以外は今の所文句なしです!
我が家は建てている最中に購入したので、壁紙の色など選べました♪

はじめてのママリ
私もジョイホームの建売住んでます
日当たり良すぎな立地ですが、真夏はレースカーテンでエアコン無しの状態だと室温34℃位、遮光カーテンしてあってエアコン無しだと32℃くらいです
25℃設定で風量中でエアコン稼働させて室温27℃とかそのくらいです(19畳)
冬は寒がりな私ですがそこまでエアコンの温度あげなくても部屋暖かいです
デザインはやはりオシャレですし間取りとかも使ってて不便ないです
建売なのにコンセントも沢山ついてるおかげで「ここにあったらよかったのに」みたいなのはないです
夫と共通して言うデメリットは遮音性の低さです
窓閉めきってても結構外に子供がはしゃいでる声とか聞こえますし、うちは道路に面してるんですが家の横通る人の話し声も聞こえます
道路挟んで正面の会社さんにあるハイエースのスライドドアを開け締めする音もはっきり聞こえます
建売だと遮音性ってこんなもんなのかなと思わなくもないですがもうちょっとなんとかならないかなーって個人的には思います
-
はじめてのママリ
子供がはしゃいでる声は外に漏れてるってことです。分かりにくくてすみません。
- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
わぁ、、そうなんですね😭
リアルの感想お聞きできて助かります!!
遮音性大事ですよね。- 9月30日
-
はじめてのママリ
道路に面した立地でなければまぁそんなには気にならないと思います多分、、、
- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
音問題、慎重に考えたいと思います!
コメントありがとうございました😊- 10月2日

はじめてのママリ🔰
ジョイホームの建売購入して1年ちょいです!
決めてはキッチンやパントリーのデザインや使いやすさです!
建売なので、ベランダが屋根なしなのと土間収納がない物件に予算的になりましたが、住んでしまえばなんとかなっています。
他の会社の担当さんと比べようがないですが、営業の人もアフター部門の人も少し連絡が遅いのか適当なのかと感じるところがあります。こちらから連絡すればしっかり対応してくれますが🥲
他の見学に行った物件は、横尾材木店、グランディハウス、東栄住宅などです。
-
はじめてのママリ🔰
やはり営業のレベル低めなんですね😂
家自体は住みやすい間取り?動線?になっているようで安心しました!
コメントありがとうございます!- 10月2日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
機能的?にはどうですか??
同じく、見た目はオシャレだな〜♡と思ってます!安いし🤑
大手ハウスメーカーや工務店などは比較しましたか??
ママリ
家事の導線もいいですし、収納も多くて助かってます♪
特に今の所マイナスなところはないです!
他の建売を見て回ったのが、随分前なのでどこのメーカーを見たかは忘れてしまいましたが、何軒か見に行きました!
やはりオシャレさもそうですが、隣の家との距離も程よく設計されていると思いました‼︎
他のメーカーだと、窓開けてすぐ隣の家の窓💦とかありました😅
あとは電線が2階の窓から届きそう💦とか、、
そういった面でもジョイホームは気にして作っていると言っていましたよ!
はじめてのママリ🔰
マイナス面ないんですね!!!
あと、直接問い合わせた場合、ネットに載ってない情報もある感じでしたか??
ママリ
ネットには建物の価格だけなので、そこにプラス100万くらい諸費用かかりました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、ありがとうございます!
いくつも聞いてごめんなさい。
ジョイホームデザインのお家は、夏涼しいとかありますか??
一条のお家が夏エアコンなしでもものすごく涼しいお家だったので、断熱系も気になっています。
ママリ
我が家は日当たりがいいのですが、ちゃんとカーテン(ブラウィンドウ)をしめてエアコンつければ、リビングは1台で26〜27くらいで冷えました!
寝室も冷えすぎるくらいでした🤣
冬はまだ過ごしておらず分からなくて申し訳ないです💦
はじめてのママリ🔰
エアコンは必要そうなんですね。
営業の当たり外れ以外は特にデメリットなさそうと分かって安心しました!
色々お答えいただきありがとうございます!